【高校受験2018】兵庫県公立高入試の志願状況・倍率(最終日)西宮(普通)1.81倍、加古川東(普通)1.28倍ほか
兵庫県教育委員会は平成30年3月2日、平成30年度(2018年度)兵庫県公立高等学校入学者選抜について、志願変更受付最終日にあたる3月2日正午締切時点での学力検査入試の志願状況・倍率を公開した。
教育・受験
中学生
advertisement

学力検査入試の志願変更は、平成30年2月28日から3月2日まで受け付けた。全日制において、志願変更により志願者数が増加した学校・学科は、相生産業(電気)で14人増、市立尼崎双星(ものづくり機械)で13人増など、44校61学科。減少した学校・学科は、上郡(農業土木)で16人減少、東播工業(電気)で12人減など、38校57学科。
志願変更受付最終日正午時点における志願倍率が高かった学校・学科は、普通科では西宮1.81倍、市立尼崎1.69倍、三田祥雲館1.64倍、芦屋(単)1.58倍など。専門学科では、農業(動物科学)2.00倍、尼崎工業(機械)1.70倍、東播工業(土木)1.70倍・同(建築)1.65倍など。総合学科では、市立須磨翔風1.90倍、三木東1.34倍、武庫荘総合1.32倍など。
そのほかの学校・学科は、神戸(普通)1.11倍、長田(普通)1.14倍、姫路西(普通)0.97倍、加古川東(普通)1.28倍、宝塚(普通)1.02倍など。全日制のすべての学校・学科の志願者数や倍率は、兵庫県教育委員会Webサイト内で確認できる。
学力検査に関する今後の日程としては、平成30年3月12日(月)に学力検査が行われ、3月13日(火)に総合学科の実技検査が行われる予定。合格者発表は3月19日(月)。
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
リモートOK自社プロダクト開発「テックリード」/年休125日
Mattrz株式会社
- 東京都
- 年収700万円~1,200万円
- 正社員
経理・財務担当/連結決算/ 東証スタンダード上場 積極的なM&A・新規事業戦略 リモート・フレックス併用
エキサイトホールディングス株式会社
- 東京都
- 年収600万円~1,200万円
- 正社員
薬剤師/「神崎川駅 徒歩10分、三国駅 徒歩10分/正社員」450万~550万円/産休・育休取得実績あり,在宅有り,未経験・復職者でも応募可能「CME薬剤師」
株式会社ウイングメディカル ツバサ薬局十三店
- 大阪府
- 年収450万円~550万円
- 正社員
パソナグループ システム部門でのプロジェクトアシスタントのお仕事/在宅勤務/未経験OK/駅近/短時間
株式会社パソナ
- 東京都
- 時給1,650円
- 正社員 / 契約社員
「正社員×年収400万~」SNS企画・運用担当!在宅あり 企画・営業企画・マーケティング
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給33万円
- 正社員
薬剤師/調剤薬局/調剤業務,服薬指導,薬歴管理,在宅
株式会社ユーアイファーマシー
- 大阪府
- 年収433万円~660万円
- 正社員