【高校受験2019】岐阜県公立高校入試、H31年度選抜日程…学力検査は3/7
岐阜県教育委員会は平成30年4月18日、平成31年度(2019年度)岐阜県立高等学校入学者選抜の日程と概要を発表した。第一次選抜の検査日は平成31年3月7日、一部の高校では3月8日にも実施する。
教育・受験
中学生
advertisement

平成31年度岐阜県立高等学校入学者選抜における第一次選抜の日程は、出願期間が平成31年2月18日から21日正午、出願変更期間が2月22日から27日正午(23日と24日は除く)。検査日は3月7日で、一部の高校では3月8日にも実施。合格者と第二次選抜募集人員の発表は3月14日。
第一次選抜は、出願者全員を対象に国語・社会・数学・理科・英語の5教科で学力検査を実施する。検査時間は、各教科50分。音楽科と美術科では実技検査もある。面接の実施の有無については各校で決定。学科などの専門領域における実技能力や部活動などの実績を重視して評価する学科(群)では、希望者に対して独自検査(面接、小論文、実技検査、自己表現)を実施する。
第一次選抜では、調査書と標準検査(出願者全員が受検する検査)の結果を総合的に審査。調査書の評定と学力検査結果の比率は、7:3~3:7の範囲となるよう各校が決定するとした。なお、独自検査を実施した場合は、調査書と標準検査および独自検査の結果を総合的に審査し、入学定員の30%を上限として合格者を決定する。
このほか、揖斐、郡上北、八百津、飛騨神岡で実施される連携型選抜は、各校が連携する中学校を平成31年3月に卒業見込みの生徒を対象に平成31年3月7日と8日に検査を実施(実施日は各校が決定)。出願期間と出願変更期間は、第一次選抜と同日程。
第二次選抜は、出願が平成31年3月15日、出願変更が3月18日、検査日が3月19日、合格発表が3月22日。通信制課程(華陽フロンティア、飛騨高山)の選抜は、検査日が3月27日、合格発表が3月28日。
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
動画編集やデザインなどWebクリエイター/フルリモートも
株式会社ONE STRIKE
- 大阪府
- 月給21万円~50万円
- 正社員
自社サービスSE/受託開発SE Java開発プログラマ・システムエンジニア募集 超大手企業基幹システムDX化推進/在宅可/残業月平均5H
株式会社ジェイ・クリエイション
- 大阪府
- 月給23万5,700円~27万4,900円
- 正社員 / 契約社員
お問い合わせ担当/リモート/残業少なめ/研修充実/20代の若手活躍中
株式会社リクルートスタッフィング情報サービス
- 神奈川県
- 月給21万4,512円~31万9,642円
- 正社員
マーケ企画アシスタント/リモートあり/年間休日125日
株式会社ツナグバ
- 東京都
- 月給25万円~50万円
- 正社員
PM/PL/リモート割合8割、または東京23区/プロジェクトマネージャー/東京都
株式会社ケアリッツ・テクノロジーズ
- 東京都
- 年収550万円~800万円
- 正社員
世界的に有名なスマホ・PCメーカーのコールセンター/フルリモート/髪色ネイル自由/副業OK/インセンティブあり
TDCX Japan株式会社
- 埼玉県
- 月給26万6,228円~
- 正社員