子ども・保護者・教員向け「Scratch Day」埼玉大で5/12
プログラミングを初めて学ぶ子ども・保護者・教員向けイベント「Scratch Day @埼玉大学 ~プログラミングの勉強を始めてみよう 2018春~」が2018年5月12日に埼玉大学で開催される。
教育ICT
小学生
advertisement

同イベントは、世界的に実施されている「Scratch Day」と絡めて、埼玉大学STEM教育研究センターが行うもの。家庭、学校、クラブ活動でプログラミングに取り組むための第一歩について学ぶための、3つのワークショップと教育関係者によるパネルディスカッションが予定されている。
◆Scratch Day@埼玉大学
~プログラミングの勉強を始めてみよう 2018春~
日程:5月12日(土)10:00~15:00
会場:埼玉大学教育学部
参加費:500円(1部のみ、2部のみ、1部・2部の参加、同額)
【1部】
10:00~12:30 3つのワークショップ(1時間)を各2回実施
・スクラッチを使ったプログラミングワークショップ(STEM教育研究センター)
対象:小学生~大人、定員:25組(各組最大2人)
・KOOVを使ったプログラミングワークショップ(ソニー・グローバルエデュケーション)
対象:小学生~大人、定員:30名(3~4人グループ)
・プロロを使ったプログラミングワークショップ(富士ソフト)
対象:小学生、定員:25組(各組最大2人)
※いずれも先着順
【2部】
13:30~15:00
パネルディスカッション「プログラミング教育を進めていくために必要なことは?」
パネリスト:川上治美(ソニー・グローバルエデュケーション)、金井健(富士ソフト)、鈴谷大輔(川越市立新宿小学校)他数名
司会:野村泰朗(埼玉大学教育学部准教授)
対象:保護者、教員、学生、教育関係者
※お子ども向けにはロボットと未来研究会の体験会を実施。保護者様、教育関係者様向けのKOOV、プロロのショーケースも設置する。
《編集部》
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
ポイントサービスのクラウドエンジニア
株式会社和多利
- 東京都
- 月給35万円~60万円
- 正社員
地域密着型の調剤薬局での薬剤師/エムケー薬局 堺市
株式会社セラフィ
- 大阪府
- 月給28万円~40万円
- 正社員
検査システムのルート営業スタッフ
株式会社ピーマックス
- 神奈川県
- 月給24万円~55万円
- 正社員
ルート営業
株式会社カジノヤ
- 東京都
- 月給22万2,755円~23万4,471円
- 正社員
法人営業/第二新卒歓迎 年間休日126日×残業10h以下!フレックス有
日創工業株式会社
- 東京都
- 月給26万6,000円~44万円
- 正社員 / 新卒・インターン
未経験OK!「電気工事士」/免許のみで応募可/家具家電付き社宅あり
有限会社三洋電工
- 東京都
- 月給29万400円~35万円
- 正社員