【大学受験2019】横浜市立大、国際総合学部を再編…H31年3学部開設
横浜市立大学は国際総合学部を再編し、平成31年4月より国際教養学部、国際商学部、理学部を開設する予定であることを発表した。同大は、平成30年4月25日に文部科学省に設置届出を行ったという。
教育・受験
高校生
advertisement

新たに開設を予定しているのは、「国際教養学部」「国際商学部」「理学部」の3学部。横浜市立大学の強みである教養教育を土台にしながら専門性を深め、国際社会に対応するためのグローバル教育を強化していく。
国際教養学部は、深い思考、柔軟な発想、理論に裏打ちされた実践力でグローバル化時代の未来を切り開く国際人の育成を目指す。国際社会、国際文化、人間科学、都市政策・まちづくりの4つの科目群で専門性の深さと教養の幅を広げ、教養学系、都市学系の2つの学系と少人数教育で国際教養力を養う。また、外国語運用能力を高め、海外・国内実習で国際力と実践力を身に付ける。
国際商学部は、実社会に変革をもたらすグローバルリーダーの育成が目的。専門科目を英語で学ぶことでビジネスに強い英語力を強化するほか、実践力を養うため海外インターンシップも実施する。データ分析、起業、医療経営など多様な専門性を育成する。
理学部は、多角的アプローチで生命現象を理学的に解明する人材育成を目指す。1年次から研究活動を行う「理数マイスター育成プログラム」、グローバルな研究マインドと実力を身に付ける「国際リトリートプログラム」を実施し、物質科学や生命科学、およびこれらの融合領域の専門知識を学修する。
定員は国際教養学部270名、国際商学部260名、理学部120名。入学者選抜は3学部共通で、一般選抜(前期)、指定校推薦入試、公募推薦入試、AO入試、その他(海外帰国生・国際バカロレア・科学オリンピック(国際教養学部除く)・外国人留学生・社会人)を実施する。
横浜市立大学は再編により、5学部を備えた総合大学として時代の要請に応える教育体制を構築していくとしている。
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
建物解体作業及び運転手
株式会社滝口興業
- 埼玉県
- 月給27万3,350円~
- 正社員
警備事業の現場教育担当者/週3日以内OK/主婦・主夫歓迎/賞与あり/主婦・主夫歓迎/経験者歓迎
ダイワ産業株式会社
- 東京都
- 月給27万円~
- 正社員
空調設備の施工スタッフ
トウレイエンジニアリング株式会社
- 東京都
- 月給22万6,500円~26万3,500円
- 正社員
電線の埋設工事
川田建設有限会社
- 埼玉県
- 日給1万4,000円~
- 正社員
資源ごみ/ビン・カン・プラスチック・ペットボトル等/のルート収集ドライバー
株式会社加藤商事
- 東京都
- 月給26万2,500円
- 正社員
家電メーカー倉庫内のフォークリフトオペレーター 早番のみ/借上社宅制度あり/資格支援あり/賞与あり
株式会社シンケン
- 千葉県
- 月給21万9,000円~29万8,000円
- 正社員