【夏休み2018】作って学べる「歯」の自由研究、模型絵本づくりなど
歯みがき剤「アパガード」の開発・発売元であるサンギは2018年7月と8月、日本能率協会が主催するイベント「夏休み2018 宿題★自由研究大作戦」にサポーターとして出展。東京・大阪の2会場でワークショップ「自由研究は歯のふしぎ!作って学べる歯が命教室」を開催する。
教育イベント
小学生
advertisement

2018年で3回目の開催となる「自由研究は歯のふしぎ!作って学べる歯が命教室」は、歯の仕組みについて学ぶことができるワークショップ。日本能率協会が主催する夏休みイベント「夏休み2018 宿題★自由研究大作戦」のサポータープログラムとして、東京・大阪の2会場にて行われる。東京会場では7月26日から28日まで、大阪会場では8月2日から3日まで開催。
ワークショップでは、歯の構造を立体的に学べる「飛び出す歯の模型絵本」の工作や、顕微鏡を用いて自分の口の菌観察を実施する。保護者には、オーラルケアに関するクロスワードパズルを用意し、親子で歯の構造や虫歯のメカニズムを学ぶことができる。参加者には、アパガード(50g)とアパガードキッズ(60g)をプレゼントする。
対象は、小学2年生から5年生とその保護者。参加費は500円(税込)。事前申込不要で、当日受付となる。ただし、会場への入場は登録が必要。登録は、「夏休み2018 宿題★自由研究大作戦」のWebサイトから行える。
◆自由研究は歯のふしぎ!作って学べる歯が命教室
対象:小学2年生~5年生とその保護者
定員:随時受付
参加費:500円(税込)
申込方法:申込不要(当日受付)
※会場入場は登録が必要
※毎回約30分想定
【東京会場】
日時:2018年7月26日(木)~28日(土)9:00~16:00
会場:東京ビックサイト東7ホール(東京都江東区有明3-11-1)
【大阪会場】
日時:2018年8月2日(木)~3日(金)9:00~16:00
会場:インテックス大阪1号館(大阪府大阪市住之江区南港北1-5-102)
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
未経験歓迎「初級エンジニア」/完全在宅OK/全員面接OK
CLINKS株式会社
- 東京都
- 月給22万円~
- 正社員
インフラエンジニア/リモート可/新宿駅/東京都/新宿区
バレットグループ株式会社
- 東京都
- 年収450万円~1,000万円
- 正社員
塾講師 リモート勤務も導入・親子が笑顔になれる"幸せな受験"/「花まる学習会」グループの進学塾で教えませんか?講師経験不問
株式会社こうゆう
- 東京都
- 月給25万円~
- 正社員
英文事務/海外出張あり/日本のおいしいを世界に広めよう@在宅あり
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給25万円
- 正社員
企画/生活家電の商品企画/残業なし&転勤なし&在宅制度あり
ランスタッド株式会社
- 埼玉県
- 月給30万円
- 正社員
線通信機器の回路設計/年休134日・在宅勤務可/定年なし/メーカーや大学の研究開発
有限会社ケイツー電子工業
- 大阪府
- 年収450万円~650万円
- 正社員