「佐藤」と「鈴木」どちらが多い?全国同姓調査

 明治安田生命保険は2018年8月8日、生命保険・個人年金保険の契約者約655万人を対象とした全国同姓調査の結果を発表した。姓の全国順位は、1位「佐藤」、2位「鈴木」、3位「高橋」だった。

生活・健康 その他
姓の全国順位(全国ベスト10)
姓の全国順位(全国ベスト10) 全 8 枚 拡大写真
 明治安田生命保険は2018年8月8日、生命保険・個人年金保険の契約者約655万人を対象とした全国同姓調査の結果を発表した。姓の全国順位は、1位「佐藤」、2位「鈴木」、3位「高橋」だった。

 全国同姓調査は、明治安田生命の2018年5月時点の個人保険・個人年金保険の契約者約655万8,000人を対象に、「姓(苗字・名字・氏)」に関する調査を実施した。調査時期は2018年7月。

 姓の全国順位は、1位「佐藤」(占率1.53%)、2位「鈴木」(同1.44%)、3位「高橋」(同1.14%)、4位「田中」(同1.06%)、5位「渡辺」(同0.94%)。ベスト10は2013年の前回調査とまったく同じだった。

 占率をみると、ベスト10までの合計は全体の10.22%を占め、日本国民の10人に1人がベスト10の姓であることがわかった。また、100位までを合計すると約33.38%と、日本国民の3人に1人がベスト100の姓であり、特定の姓に集中している傾向がみられた。

 地域別にみると、東日本は1位「鈴木」、2位「佐藤」、3位「高橋」、4位「渡辺」、5位「伊藤」で、全国2位の「鈴木」がトップ。西日本は1位「田中」、2位「山本」、3位「中村」、4位「井上」、5位「松本」で、全国4位の「田中」がトップとなり、全国順位とは異なる結果だった。

 姓の分布図と特徴をみると、全国1位の「佐藤」は、北海道と東北地方(青森県を除く)の各県でトップとなり、「北」に多いのが特徴。全国47都道府県中9自治体でトップ、22自治体でベスト5に入っている。

 また、全国2位の「鈴木」は、群馬県を除いた関東地方の各県や、静岡県、愛知県でトップとなるなど、「東」に多いのが特徴。全国47都道府県中8自治体でトップ、14自治体でベスト5に入っている。

 都道府県別にみると、中国・四国地方や九州・沖縄地方では17都道府県中14都道府県で全国順位50位以下の姓がベスト5にランクイン。宮崎県では全国363位の「黒木」が1位、全国381位の「日高」が2位、全国345位の「甲斐」が3位。沖縄県では全国643位の「比嘉」が1位、全国571位の「金城」が2位、全国507位の「大城」が3位となるなど、全国順位と大きく異なる地域独特の姓が上位にランクインした。

◆姓の全国順位
1位「佐藤」(占率1.53%)
2位「鈴木」(同1.44%)
3位「高橋」(同1.14%)
4位「田中」(同1.06%)
5位「渡辺」(同0.94%)
6位「伊藤」(同0.90%)
7位「中村」(同0.85%)
8位「小林」(同0.83%)
9位「山本」(同0.82%)
10位「加藤」(同0.71%)

《工藤めぐみ》

【注目の記事】

この記事の写真

/

特集