保護者の約7割が子どもの「置き勉」に賛成、そのメリットは?
地域コミュニティーサービス「マチコミ」を展開するドリームエリアが実施した調査によると、保護者の71.2%が学校に教材を置いておく子どもの「置き勉」に賛成していることが明らかとなった。
生活・健康
小学生
advertisement

「置き勉」に関するアンケート調査は、ドリームエリアが「マチコミ」ユーザーを対象に実施したもの。調査対象期間は2018年9月13日から9月18日まで。子どもがいる保護者3万6,941名の有効回答を得た。
学校へ持っていく荷物が子どもの負担になっていると思うか聞いたところ、「負担になっていると思う」と回答した保護者は全体の74.4%。「教科書だけでなく、音楽の授業で使用する鍵盤ハーモニカを持ち帰ることで、手がふさがってしまい心配」「万が一地震や台風などの自然災害が起こった際に身軽に行動できるようにして欲しい」などの声があがった。
子どもの置き勉に賛成かと聞いたところ、71.2%が「賛成」と回答。反対派の中には「置き勉をすることで盗難やいじめ、いたずらにつながるのではないか」といった不安を感じる声があり、その対策として鍵付きロッカーの設置を要望する保護者の声もあった。
置き勉によるメリットについて聞いたところ、もっとも多かった回答が「身体的負担の軽減」89.8%。これについて、「ランドセルの重さで子どもの成長に影響が出るのではないかと心配」「中学生の子どもが日々10kgを超える教材を背負い登下校している」などの声があがった。そのほか、「忘れ物が減る」5.7%、「転んだりぶつかったりなどの事故の可能性が減る」1.6%、「精神的負担の軽減」1.2%、「不審者に遭遇したときに逃げやすい」0.9%などの回答があった。
置き勉をすることで家庭学習へ不安を感じるかと聞いたところ、22.3%が「はい」と回答。置き勉によって子どもが必要な教材を持ち帰るのを忘れ、「予習・復習や音読、ノートのチェックができないことが心配」といった声が多く寄せられた。
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
不動産管理プロパティマネジメント業務年間休日125日週休2日制/残業ほぼなし
東海貿易株式会社
- 東京都
- 正社員
タクシードライバー 独身寮完備/給与保証3ヶ月×30万円/入社祝金あり
栄交通株式会社
- 東京都
- 月給25万円~
- 正社員
ゲーム経験を活かしたITエンジニア職!攻略脳で次のステージへ
株式会社Meta Sales
- 大阪府
- 月給26万円~53万円
- 正社員
企業管理担当社員/人材コーディネーター
株式会社グランド大阪営業所
- 大阪府
- 月給27万100円~31万100円
- 正社員
全国 相続税申告専門スタッフ/年間休日125日
税理士法人チェスター
- 東京都
- 月給25万円~50万円
- 正社員
キャリアの可能性がグンと広がる!焼肉店「かみむら牧場」のエリアマネージャー候補/プライベート充実の有給付与最大40日
ワタミ株式会社
- 東京都
- 月給27万円
- 正社員