中高生プレゼンコンテストに奨学金…「英語4技能・探究学習支援基金」総額2.5億
英語4技能・探究学習推進協会(ESIBLA)は2018年10月25日、総額2億5千万円の「英語4技能・探究学習支援基金」を創設したと発表した。プレゼンテーションコンテストと連動し、入賞者には基金から一定の奨学金を給付する。
教育・受験
高校生
advertisement

2018年4月に設立された「英語4技能・探究学習推進協会」は、教育現場が日々変化する中、生徒や教師にとって有益な英語4技能と探究学習を推進するための学習環境を提供することが目的。より多くの高校生により良い海外経験・英語学習経験を提供するため、「英語4技能・探究学習支援基金」を創設した。
基金は“英語4技能×探究学習”によるプレゼンテーションコンテスト「Change Maker Awards(CMA)」と連動し、子どもたちの英語4技能に関する学習と探究学習の推進を支援。CMA入賞者には、「英語4技能・探究学習支援基金」から一定の奨学金が給付される。これにより、従来の英語系のコンテストや海外経験を目的とする基金とは異なり、生徒に対して時間軸の長い学習支援を可能にする。
CMAは、中高生対象の英語によるプレゼンテーションコンテスト。第1回は2019年1月27日に東京都千代田区の星陵会館で開催され、「私の夢中は誰かを動かせるか」をテーマにプレゼンテーションを行う。エントリー締切は11月30日。Webサイトのエントリーフォームから申し込み、さらに正式エントリー申込書を提出する。
2018年度は、金賞・銀賞・銅賞を受賞した生徒に、金賞は1人あたり50万円分、銀賞は1人あたり30万円分、銅賞は1人あたり20万円分の海外経験プログラムを提供する。
Change Maker Awards実行委員長の宮田純也氏は、コンテストに参加する生徒に向けて「熱心にご協力をしてくださる方の存在によって、みなさんの参加する意義がさらに高まったことと思います。ぜひ、このコンテストに挑戦し、自らのより良い人生を形作っていってください」とコメントしている。
◆第1回Change Maker Awards
日時:2019年1月27日(日)10:00~18:00
会場:星陵会館(東京都千代田区永田町2-16-2)
対象者:日本全国の中学、高校生
参加費:無料
テーマ:「私の夢中は誰かを動かせるか」-Show your Potential for the Future-
正式エントリー締切:2018年11月30日(金)
エントリー方法:Webサイトのエントリーフォームから申し込み、さらに正式エントリー申込書を提出する
※詳細はWebサイトで確認できる
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
未経験から独立も可能!新築物件がメインの電気工事士/資格取得支援あり/実働7時間
株式会社渋沢
- 大阪府
- 月給26万3,000円~50万円
- 正社員
施設のメンテナンス整備スタッフ/残業なし/賞与6ヶ月分/年休120日
株式会社羽田技研
- 神奈川県
- 月給27万円~40万円
- 正社員
ポイントサービスのクラウドエンジニア
株式会社和多利
- 東京都
- 月給35万円~60万円
- 正社員
イラストレーター
ココネ株式会社
- 東京都
- 年収400万円
- 正社員
機械製造メーカーでのCADオペレーター/週休2日制/土日祝/年休115日
株式会社PLUS1コミュニケーションズ
- 大阪府
- 月給22万円~40万円
- 正社員
企業での管理栄養士業務/管理栄養士/ワークライフバランス充実
SOMPOヘルスサポート株式会社
- 大阪府
- 月給26万3,000円~
- 正社員