1/21スーパームーン太平洋側で観測チャンス…米・皆既月食を生中継
2019年1月21日の夜は、平均的な満月よりも大きく明るく見える「スーパームーン」が出現する。太平洋側を中心に広い範囲で観測のチャンスあり。アメリカではスーパームーンが真っ赤に染まる皆既月食が起こるため、日本時間の1月21日午後4時まで生中継を実施している。
教育・受験
その他
advertisement

スーパームーンはもともと天文学の用語ではなく占星術で使われていた用語で、明確な定義がなく、1年でもっとも小さい満月に比べると、約14%大きく、最大で約30%ほど明るく見えると言われている。NASAのWebサイトでも「地球と月の距離が◯km以内の満月」という明確な定義はされていないが、これまでの傾向から概ね月と地球との距離が36万km以内の満月をスーパームーンとしているよう。2019年1月の満月時の地球と月との距離は約35万7,700kmだという。
ウェザーニューズによると、1月21日夜から明け方にかけての天気は冬型の気圧配置となり、関東や西日本の太平洋側を中心に広い範囲でスーパームーンの観測が楽しめそう。西日本の日本海側エリアは雲が多めながらも、雲の切れ間や雲越しから観測のチャンスがありそうだ。一方、新潟から北日本の日本海側のエリアと沖縄は観測が難しい予測。寒気などの影響で厚い雲に覆われ、観測にはあいにくの天気となる見込み。
また、アメリカ大陸やヨーロッパの一部では、現地時間の1月20日から21日の夜(日本時間では1月21日の正午過ぎから午後4時頃)に、スーパームーンが真っ赤に染まる皆既月食が起こるため、「スーパーブラッドムーン(Super Blood Moon)」として、テレビやインターネットなどメディアで大きく取り上げられている。
今回、残念ながら日本では皆既月食が見られないため、ウェザーニューズではアメリカから皆既月食のようすを生中継している。皆既食の最大は午後2時12分頃、皆既食の終わりは午後2時43分頃、部分食の終わりは午後3時50分頃の予定。ウェザーニューズのWebサイトやYouTubeで見ることができる。
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
電気設備工事の現場作業スタッフ
株式会社晴電社
- 東京都
- 月給25万円~35万円
- 正社員
初心者向けインドアゴルフのゴルフインストラクター
わたしのゴルフ株式会社
- 東京都
- 月給26万円~40万円
- 正社員
土木作業員/日給15000円/社員寮完備/連休取得可/資格取得支援有
松村土建工業株式会社
- 東京都
- 日給1万5,000円~
- 正社員
エクステリア工事の法人営業/ルート営業
株式会社清水アーネット
- 埼玉県
- 月給23万5,000円~40万円
- 正社員
検品・組み立て・検査 年間休日最大160日以上
日研トータルソーシング株式会社
- 東京都
- 月給23万円~30万円
- 正社員
未経験OKの法人営業/営業デビュー応援!ノルマ、新規一切なし!残業時間10h程度
株式会社SKO
- 東京都
- 月給35万円~
- 正社員