環境省が高校ダンス大会を創設、3月よりエントリー開始
環境省は2019年1月31日、国内初の「環境」をテーマにした高校ダンス大会「環境大臣杯 全国高等学校 Re-Style DANCE CUP!」を創設することを発表した。2019年3月からエントリーを開始し、10月末に全国大会を開催する予定。
教育イベント
高校生
advertisement

環境省では、「第四次循環型社会形成推進基本計画」(2018年6月閣議決定)に基づき、”限りある資源を未来につなぐ。今、僕らにできること。”をキーメッセージに、資源の大切さや3Rへの態度変容や行動喚起を促進するRe-Style事業を展開している。新しいダンス大会「環境大臣杯 全国高等学校 Re-Style DANCE CUP!」は、Re-Style事業の一環として開催。事業の主要ターゲット層である10代~20代の若者層に関心の高いダンスと連動させることで、直接的なアプローチを実現し、事業への関心・共感を促す。
大会の参加対象は、全国の高校1年生から3年生2人~12人で構成されたSmallチーム。環境省が制作したRe-Style応援ソング「巡り循った環の中に」を課題曲とし、「資源の大切さ」「3R」をテーマとしたダンスパフォーマンスをすることが参加条件となる。ダンスのジャンルは問わない。参加料は無料。
審査では、メッセージ性、テクニック、音感技術、シンクロ&チームワーク、演出&構成の5つの項目を考慮する。審査員として、高校ダンス部マガジン「ダンスク!」編集長の石原久佳氏、プロダンサーの関根アヤノ氏などを予定。各賞は、グランプリの「環境大臣賞」、高校1年生のみで構成されたチームが対象の「新人賞」のほか、テーマ表現に優れたチームに贈る「メッセージ賞」などがある。
今後のスケジュールは、2019年3月上旬にエントリー受付を開始、10月上旬に1次審査結果を発表、10月末に全国大会を開催する予定。具体的な日程は2019年3月に発表。「環境大臣杯 全国高等学校 Re-Style DANCE CUP!」の専用サイトでは、開催概要や課題曲が公開されている。
《黄金崎綾乃》
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
カスタマーサポート・コールセンター運営
TDCX Japan株式会社
- 神奈川県
- 年収300万円~350万円
- 正社員
公共インフラ施設/クリーンセンター/内の設備保守管理
株式会社アイメット
- 埼玉県
- 月給22万5,000円
- 正社員 / 派遣社員
事業用不動産の売買仲介など法人営業
ステップ・アソシエイツ株式会社ー住友不動産ステップ出資会社ー
- 東京都
- 年収480万円~600万円
- 正社員
作業療法士/デイサービス/年間休日125日/17:30までの勤務!日曜休み/子ども手当・住宅手当あり/駅徒歩圏
府中市立あさひ苑 高齢者在宅サービスセンター
- 東京都
- 月給24万円~29万円
- 正社員 / 契約社員
税務補助 申告書作成経験者 月間100時間 フルフレックス フルリモート可 主婦活躍中
Takeoffer会計事務所
- 東京都
- 月給20万円~30万円
- 正社員
「保育士」資格必須/堺市の庄窪保育園のフルタイムパートさん大募集
オリコキッズ フェリーチェけやき園
- 大阪府
- 時給1,200円
- 正社員