【高校受験2019】東京都立高校の応募状況・倍率(2日目)日比谷2.33倍、西1.66倍など
東京都教育委員会は2019年2月7日、2019年度(平成31年度)東京都立高等学校入学者選抜の応募状況について、学力検査入学願書受付2日目締切時の志願者数と倍率を公表した。全日制172校の募集人員3万1,619人に対して、4万4,184人が志願し、平均倍率は1.40倍となった。
教育・受験
中学生
advertisement

学力検査に基づく選抜(第一次募集・分割前期募集)は、2019年2月6日と7日に入学願書を受け付けた。出願2日目締切時点の全日制合計志願者は4万4,184人。このうち、普通科は124校の募集人員2万4,699人に対して、3万6,620人が志願し、平均倍率は1.48倍。
専門学科は38校の募集人員5,252人に対して、5,747人が志願し、平均倍率は1.09倍。学科別では、国際科2.18倍、芸術科2.17倍、科学技術科1.59倍、家庭科(単位制以外)1.41倍など。総合学科は、10校の募集人員1,668人に対して、1,817人が志願し、平均倍率は1.09倍。
全日制普通科(コース・単位制以外)における各校の倍率は、戸山2.42倍、日比谷2.33倍、青山2.18倍、国立1.70倍、西1.66倍、立川1.66倍、八王子東1.26倍など。普通科(単位制)は、新宿2.15倍、国分寺1.89倍など。専門学科は、国際(国際・一般生徒対象)3.11倍、園芸(動物)2.76倍、八王子桑志(システム情報分野)2.52倍、総合芸術(舞台表現)2.43倍、府中工業(情報技術)2.40倍などが高くなっている。
学力検査に基づく第一次募集・分割前期選抜の志願変更は、2月13日に願書取下げ、2月14日に願書再提出。学力検査は2月22日(学校によっては23日までの2日間)に実施。合格発表は3月1日午前9時、各学校に掲示される。
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
1 / 2
advertisement
特集
法人営業
株式会社LUMBER ONE
- 東京都
- 年収400万円~770万円
- 正社員
完全週休2日制 「防災設備メンテナンススタッフ」賞与年3回/国家資格取得支援
東報防災工業株式会社
- 東京都
- 月給21万円~25万4,000円
- 正社員
前職給与考慮あり「構造設計経験者」年休約125日/充実手当で還元/働き方は柔軟に
株式会社RISE構造設計
- 東京都
- 年収400万円~850万円
- 正社員
「歯科助手」常勤/週休3日/未経験OK/歯科医院でのお仕事/施設見学も随時受付
白石矯正歯科
- 東京都
- 月給30万3,400円
- 正社員
積算事務スタッフ
株式会社篠田設備
- 東京都
- 月給30万円~50万円
- 正社員
配管工事の現場作業スタッフ/賞与年2回/直行直帰OK
露崎工業株式会社
- 千葉県
- 月給26万円~48万円
- 正社員