【夏休み2019】新潟のえち鉄にも「18きっぷ」リゾート列車は利用不可、7/20より
新潟県のえちごトキめき鉄道は、2019年7月20日から「トキ鉄18きっぷ」を発売する。
趣味・娯楽
その他
advertisement

JRグループが発売している、快速・普通列車の普通車自由席が延べ5日間乗り降り自由となる「青春18きっぷ」の利用者を対象にした1日乗り降り自由のフリー切符。
「青春18きっぷ」は、基本的にJR線を承継した第3セクター鉄道で利用することはできないが、青森県の青い森鉄道、富山県のあいの風とやま鉄道、石川県のIRいしかわ鉄道については、JR在来線から自社の指定された区間を通過してJR在来線へ連絡する際は例外的に利用できる。
しかし、JR在来線との連絡が直江津駅のみに限られるえちごトキめき鉄道では、そのような例外が適用されていないため、利用の際は別途、運賃が必要となっている。
発売額は1000円(大人用のみ)で、リゾート列車の「えちごトキめきリゾート雪月花」には乗車できない。利用期間は9月10日まで。発売は利用当日のみとなる。
発売箇所は、妙高高原・関山・新井・上越妙高・高田・春日山・直江津・能生(のう)・糸魚川の各駅。列車内でも発売する。
新潟のえち鉄にも「18きっぷ」…リゾート列車は利用不可 7月20日から
《佐藤正樹(キハユニ工房)@レスポンス》
advertisement
【注目の記事】
この記事の写真
/
advertisement