楽天おもちゃ大賞2019、大賞は「キッズトイカメラ」
楽天は2019年11月19日、「楽天おもちゃ大賞2019 supported by 楽天ママ割」の大賞および受賞商品を発表した。「楽天おもちゃ大賞」は「キッズトイカメラ」。「頑張らずに教えられる プログラミング的思考を育むおもちゃ賞」には「スカリーノ3」が選ばれた。
趣味・娯楽
未就学児
advertisement

「楽天おもちゃ大賞」は、おもに子育てに携わる「楽天市場」ユーザーが、子どものおもちゃを選びやすくするために、子どもが夢中になるおもちゃを表彰する催し。3回目となる2019年は、新たに「プログラミング的思考を育むおもちゃ賞」と「ぞっこん絵本賞」を新設。大賞のほか、7部門で受賞商品を決定した。
「楽天おもちゃ大賞」には、約1,200万画素レンズを搭載した「キッズトイカメラ」。軽量でコンパクトな本体は、衝撃に強いシリコン素材でできており、子どもでも扱いやすいことが特徴だという。「キッズトイカメラ」は、子どもが持つだけで愛らしさ満点の丸いフォルムのデザインであることから、「きゅんとするおもちゃ賞」にも選ばれている。
「我が子が夢中 ぞっこんおもちゃ賞」は、「知育地球儀シーフオーブート」。アプリと連動したスマホやタブレットのカメラを通して見ると、世界中の動物や文化的な建造物、郷土料理などが3D映像で映し出される。映像をクリックすると詳しい解説を読むこともでき、世界中の地理や歴史に親しめる。
「親子でべた惚れ ぞっこん絵本賞」には、鏡のように反射する紙でできていて、おやつにホットケーキを作る工程を、よりリアルに疑似体感できる「きょうのおやつは かがみのえほん」が受賞。絵本を直角に開くと両側のページが互いに映り込み、絵が三次元的に見えるため、ものがたりの臨場感を楽しむことができる。
「頑張らずに教えられる プログラミング的思考を育むおもちゃ賞」は、ビー玉転がしが楽しめる「スカリーノ3」。1ピースから楽しめ、ピースが増えるほど、組立て次第でコースのバリエーションが豊かになることから、遊びながらプログラミング的思考を育める。
このほか、「大人も一緒に遊べる 仲良しおもちゃ賞」は「軽い竹馬」。「子ども&孫にも プレゼントにあげたいおもちゃ賞」は「ベビーグッズファクトリー ボールプール」。「今年のトレンドおもちゃ賞“ゆるサスおもちゃ”」は「オーガニック野菜とフルーツの粘土」と「プラントイ ダンシングアリゲーター」が選ばれている。
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
1 / 2
advertisement
特集
大阪市東成区/理学療法士/病院/賞与4か月/退職金あり/夏季休暇あり
医療法人野中会 東成病院
- 大阪府
- 月給27万8,000円
- 正社員
巡回清掃マネージャー
株式会社ファイヴエーカンパニー
- 東京都
- 月給23万1,880円
- 正社員
個別指導塾マネージャー候補
自分未来きょういく株式会社
- 大阪府
- 月給33万円
- 正社員
大企業向け戦略コンサルタント/銀行系コンサルティング会社/東京都
三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
- 東京都
- 年収~1,800万円
- 正社員
半導体エンジニア/第二新卒・既卒歓迎/未経験歓迎
YITOAテクノロジー株式会社
- 東京都
- 月給35万円~45万円
- 正社員
採用支援コンサル/既存営業「究極の成長と高額インセン」メガベンチャー/土日祝休み/家賃補助あり/法人対応
株式会社DYM NEXT
- 大阪府
- 月給30万円~58万円
- 正社員