【大学受験2020】河合塾、入試難易予想ランキング表1月版
河合塾は2020年1月22日、各大学の偏差値やセンター試験の得点率を一覧にした「入試難易予想ランキング表」の最新版を公表した。センター試験得点率のボーダーラインは、東京大学(理科三類)が92%。
教育・受験
高校生
advertisement

入試難易予想ランキング表は、国公立と私立の入試難易度(ボーダーライン)を学部系統別・大学所在地区別にまとめたもの。国公立はセンター得点率と2次偏差値、私立は偏差値を掲載している。
入試難易度(ボーダーライン)とは、河合塾が予想する合否の可能性が50%に分かれるライン。ボーダーラインは2020年1月現在の予想で、2019年度の入試結果とセンター・リサーチ、全統模試の志望動向を参考にして設定している。
国公立大学のセンター試験(前期日程)の得点率をボーダーラインで見ていくと、文・人文学系は東京(文科三類)89%、法・政治学系は東京(文科一類)89%、医・歯・薬・保健学系は東京(理科三類)92%、総合・環境・情報・人間学系は京都(総合人間-総合人間文系)94%が最難関。
私立大学の偏差値をボーダーラインで見ていくと、社会・国際学系は早稲田(社会科学-社会科学)70.0、経済・経営・商学系は早稲田(政治経済-経済、商)70.0、医・歯・薬・保健学系は慶應義塾(医-医)72.5、総合・環境・情報・人間学系は慶應義塾(総合政策-総合政策、環境情報-環境情報)72.5が最難関となっている。
河合塾が提供する大学入試情報サイト「Kei-Net」では、2020年度入試情報として、センター試験に関する情報、入試日程に関する情報、新設大学・増設学部・学科一覧、入試変更に関する情報などを掲載している。
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
1 / 2
advertisement
特集
医療機関向け営業職/未経験OKの激レア求人!ゼロから学べて月収33万円~!在宅有
エニータイムヘルスケアコンサルティング株式会社
- 大阪府
- 月給33万5,000円~
- 正社員
WEBエンジニア「自社内開発」教育業界のシステム開発「要件定義~設計の上流工程ポジション」/人材サービス「紹介/教育/研修」
株式会社日本教育クリエイト
- 東京都
- 年収450万円~950万円
- 正社員
キャリアコンサルタント/即時面談可能/業界未経験歓迎/在宅勤務併用可
株式会社アカリク
- 東京都
- 月給29万2,000円~41万7,000円
- 正社員
ITエンジニア/年間休日平均130日 ️リモート有 ️開発
株式会社ネクストクリエーションズ
- 東京都
- 月給30万円~90万円
- 正社員
SESインフラエンジニア/リモート相談可/2025年5月8日更新
メディアリンク株式会社
- 東京都
- 年収350万円~900万円
- 正社員
事務職/総務事務/ネイル・ピアス自由/年間休日125日以上/在宅あり/未経験者でも安心スタート
株式会社ユースジョブ 採用窓口
- 大阪府
- 月給22万円~40万円
- 正社員