【大学受験2020】東大、第1段階選抜と推薦入試の合格発表
東京大学は2020年2月12日、令和2年度(2020年度)前期日程試験第1段階選抜と推薦入試の合格者を発表した。文科一類と二類、理科一類と二類、三類で第1段階選抜を実施。推薦入試では73人が合格した。
教育・受験
高校生
advertisement

東京大学は、入学志願者が各科類の募集人員に対する予定倍率に達した場合、大学入試センター試験の成績により第1段階選抜(いわゆる足切り)を行い、その合格者に対して第2次学力試験を行う。出願締切期限の2月5日午後5時現在の2次試験出願状況によると、各科類の志願倍率は、文科一類3.44倍(第1段階選抜倍率約3.0倍)、文科二類3.07倍(同約3.0倍)、文科三類2.97倍(同約3.0倍)、理科一類2.59倍(同約2.5倍)、理科二類3.59倍(同約3.5倍)、理科三類4.16倍(同約3.5倍)。
各科類の第1段階選抜合格者数は、文科一類が1,204人、文科二類が1,060人、文科三類が1,407人、理科一類が2,770人、理科二類が1,863人、理科三類が340人。合格者の最低点は、文科一類が621点、文科二類が612点、文科三類が575点、理科一類が681点、理科二類が626点、理科三類が611点だった。第1段階選抜合格者の受験番号は、2月12日正午ごろから2月18日正午ごろまで東京大学のWebサイトに掲載されている。
第1段階選抜合格者には「東京大学第2次学力試験受験票(前期日程)」と「受験者心得(前期日程)」などを別途郵送する。前期日程第2次学力試験は2月25日と26日、27日(27日は理科三類のみ)、合格発表は3月10日に実施する。
一方、推薦入試は10学部100人程度の募集人員に対し、173人が志願。第1次選考で133人が合格し、2月12日の最終合格者発表で73人が合格した。学部別の合格者数は、法学部8人、経済学部3人、文学部5人、教育学部7人、教養学部5人、工学部23人、理学部12人、農学部3人、薬学部3人、医学部医学科3人、医学部健康総合科学科1人。推薦入試合格者の受験番号は、2月12日正午から2月19日まで東京大学のWebサイトに掲載されている。
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
開発技術者 在宅ワークOK!/キャリアップ目指してる方も
IPOテクノ株式会社
- 東京都
- 月給23万円~
- 正社員
輸入車のWEB広告営業/土日祝休み日/年間休日125日/在宅勤務OK/賞与年2回
株式会社日本パーソナルビジネス
- 東京都
- 月給30万円~
- 正社員
バックエンドエンジニア/Next.js経験者/週2回のリモートあり
株式会社キャリアインデックス
- 東京都
- 年収550万円~800万円
- 正社員
クリニックの在宅診療事務員/日祝休み
医療法人社団南星会 湘南なぎさ診療所
- 神奈川県
- 月給19万円
- 正社員
リモートアクセスサービスの構築運用業務スタッフ/東京オフィス
株式会社リクルートR&Dスタッフィング
- 東京都
- 月給20万円~44万円
- 正社員
会計税務コンサルタント 税理士・会計事務所経験者 在宅勤務可/フレックス制あり
税理士法人日本経営
- 大阪府
- 月給26万円~60万円
- 正社員