【高校受験2020】京都府公立前期<堀川高校探究学科群>講評

 2020年2月17日(月)、令和2年度(2020年度)京都府公立高等学校入学者選抜について、前期選抜が実施された。リセマムでは、京進の協力を得て、堀川高等学校(探究学科群)の学力検査講評を速報する。

教育・受験 中学生
2020年度(令和2年度)京都府公立高等学校入学者選抜<堀川高校 探究学科群>講評
2020年度(令和2年度)京都府公立高等学校入学者選抜<堀川高校 探究学科群>講評 全 1 枚 拡大写真
 2020年2月17日(月)、令和2年度(2020年度)京都府公立高等学校入学者選抜について、前期選抜が実施された。前期選抜の募集人員は5,226人。1万940人が志願し、出願倍率は2.09倍となった。リセマムでは、京進の協力を得て、嵯峨野高等学校(京都こすもす科)の学力検査講評を速報する。このほか、堀川高等学校(探究学科群)、西京高等学校(エンタープライジング科)についても、同様に掲載する。

堀川高等学校(探究学科群)講評(京進 提供)



英語


大問1 リスニング 〔やや難〕
大問2 長文読解(説明文) 〔標準〕
大問3 長文読解(随筆文) 〔標準〕
大問4 条件英作文 〔標準〕

 大問1はリスニング問題、大問2と大問3は読解問題、大問4は英作文問題の構成。大問2の読解では,難度の高い単語が多く使用されていた。内容把握問題や、文脈に沿って英文を並べかえる問題など,形式・難度は例年から大きな変化はなかった。大問3の随筆文は、「私」がおばとの交流によって精神的に成長していく様子を描いたものである。内容把握に関する問題や、登場人物の心情把握の問題が例年通り出題された。大問4の英作文問題の難度は例年通りであった。

数学


大問1 小問集合 〔やや難〕
大問2 関数 〔難〕
大問3 確率 〔標準〕
大問4 平面図形 〔標準〕
大問5 整数問題 〔やや難〕
大問6 空間図形 〔難〕

 出題形式ならびに出題傾向は例年通り。頻出の関数・空間図形は特殊な解法を要求する問題ではなかったが、いずれも難度が高く、苦戦した受験生は多かったと思われる。大問1の小問集合にも難度の高い問題が含まれているので、解ける問題を優先的に処理すること。大問2は等積変形、平行四辺形の対角線は中点で交わることを利用する。標準レベルの大問3と大問4は全問正解したい。大問5は簡単な数を代入してみて、題意をつかむことが大切。

 関数・図形の問題は過去問題と類似性が高いため、類題にできるだけ取り組んでおくことが必要である。

国語


大問一 随筆 『切断』森田真生 〔標準〕
大問二 古文 『御伽物語』 〔やや易〕

 現代文、古文の大問二題構成。随筆の文章量が昨年より増加した。出題は例年通り記述中心であった。現代文では、漢字問題が記号選択問題になった。「蛸壺化」を答える空欄補充問題や文章中の表現、理由の説明など問題の難度は高い。比喩表現を一般的な表現に直す必要がある問題や、抜き出し問題とセットになっており、抜き出しを正確にできていないと得点できない記述問題もあった。古文は読みやすい文章が出題された。本文を読んだ生徒の会話文からの出題があり、そこから本文と絡めた字数指定なしの記述が出題された。

理科


I問1~3 地学 湿度、日本の天気 〔やや易〕
II問4~6 化学 原子の質量 [やや難]
III問7~9 物理 力のはたらき [難]
IV問10  総合 蚊の質量の測り方 [難]

 今年度は、質量というテーマで全体が構成されていた。各単元の内容と質量を関連付けた問いとなっている。地学内容では、湿度計算、天気図が出題され、典型的な問題であった。化学内容では、原子の質量比を求めさせる出題があった。扱う数値の扱いが煩雑なところもあるが冷静に計算すれば解答できたであろう。物理内容では、動いている物体の力を考えることは初めての受験生が多かったのではないか。最後は、蚊1匹の質量の測り方を考える問題で、発想力が必要であった。全体としての難度はやや難しい。文章で解答する問題では、知識や自分の考えをうまくまとめる表現力が必要とされている。

社会


大問1 社会構造や制度の変遷に関する問題 〔標準〕
大問2 土地所有・利用に関する問題 〔標準〕

 問題の構成は例年通り。大問1は社会構造や制度の変遷に関する問題で、選挙や憲法、人口など幅広く問われた。記述は知識が活用でき、昨年より取り組みやすかった。一方で、アダムズ方式での各選挙区における議員定数決定に関する問題など、大半の生徒が聞いたことが無い事柄への対応も問われた。大問2は土地所有・利用に関する歴史の問題で、検地帳の資料から項目を答える問題が出題された。全体的に資料やグラフからの読み取り問題が多く、問題を丁寧に読み込む必要があり、記述・記号選択ともに一般常識や思考力も必要なものが多い。

--
 このレポートは2020年2月17日(月)に、速報として京進により作成されたもの。

 京進は関西・愛知を中心に全国で学習塾、個別指導教室を展開している。最新の脳科学に基づくオリジナル学習法であるリーチングメソッドは、自ら学ぶ力を育む学習法として高い効果を上げている。

協力:京進

《編集部》

【注目の記事】

この記事の写真

/

特集