今回販売するのは、「ENERSYS baby(エナシスベビー)」「ENERSYS baby LIMITED(エナシスベビーリミテッド)」の2種。あさひオリジナル自転車として初となる子ども乗せ用の電動アシスト自転車で、日本製チャイルドシートメーカーのオージーケー技研と共同開発した。
「ENERSYS baby(エナシスベビー)」はタイヤが20型で、マットアイボリーとマットブラックの2色展開。重量は30.5kg、内装3段変速となっている。適応身長は142cm~、子ども2人同乗の場合は152cm~。充電時間は約5~6時間で、充電1回あたりの最長走行距離は約70km(エコモード)。販売価格は13万9,980円(税込)。
「ENERSYS baby LIMITED(エナシスベビーリミテッド)」は、オージーケー技研の最上位モデルチャイルドシート「GRANDIA」を標準装備している。重量は30.4kgで、適応身長、充電時間、変速などは「ENERSYS baby(エナシスベビー)」と同様。販売価格は14万6,980円(税込)。色はマットブラックのみ。
取扱いは、全国のサイクルベースあさひ各店、あさひ公式オンラインショップ(一部店舗では取寄せ)。
◆あさひ 子ども乗せ電動アシスト自転車
発売日:2020年2月下旬
【ENERSYS baby(エナシスベビー)】
カラー:マットアイボリー、マットブラック
販売価格:13万9,980円(税込)
【ENERSYS baby LIMITED(エナシスベビーリミテッド)】
カラー:マットブラック
販売価格:14万6,980円(税込)