安浪京子先生による子どもとの接し方とノート活用法、コクヨが公開
「Campusノート」シリーズを発売するコクヨは、新入学・新学年への準備やスタートの不安を少しでも減らすために、中学受験算数専門のプロ家庭教師でカウンセラーでもある安浪京子先生による「子どものフォローとノート選びのポイント」をWebサイトで公開している。
教育・受験
保護者
advertisement

「子どものフォローとノート選びのポイント」によると、中学に進学すると行動範囲も人間関係も広がり、子どもは親が把握しきれない知らない世界をどんどん増やし始める。自立に向けた「親離れ」が始まる時期だ。子どもに接する際は小学生の延長ではなく、「中学生になった」と一段ステージを上げて対等に接する姿勢を明確に打ち出すことが鍵になるという。
中学生になると、「方眼ノートと鉛筆」から「大学ノートとシャープペンシル」へと学習環境も変化する。安浪先生は、学習環境が変わって不安を感じている子どもに対して、「ノートを一緒に選びに行く」「具体的に書いて見せる」ことをお勧めしている。
さらにWebサイトでは、入学直後から周囲と差をつける「数学ノートの作り方」を紹介。数学のノートは、「日付と単元、問題番号を書く」「ノートをケチらない」「図はフリーハンド&適切なサイズで」の3つがポイントだという。
コクヨのWebサイト「You can pass ~夢も、学びも。」では、子どもとの接し方やノート活用法について、より詳しく見ることができる。
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
人材企業での採用コーディネーター
株式会社シゴラボ
- 東京都
- 月給24万円~55万円
- 正社員
企業管理担当社員/人材コーディネーター
株式会社グランド大阪営業所
- 大阪府
- 月給27万100円~31万100円
- 正社員
財務・経理マネージャー/多様な働き方を推進する制度が充実/東証グロース上場
株式会社カラダノート
- 東京都
- 年収600万円~800万円
- 正社員
ヘルプデスク/PCサポート事務
日本アスペクトコア株式会社
- 神奈川県
- 月給22万700円~
- 正社員 / 派遣社員
ホール/キッチン/サービス系 切間近 完全週休二日制/昇給 インセン 髪色自由 まかない付
とりだん 蒲生四丁目
- 大阪府
- 月給28万円~
- 正社員
公共インフラ施設/クリーンセンター/内の設備保守管理
株式会社アイメット
- 埼玉県
- 月給22万5,000円
- 正社員 / 派遣社員