大学生の人気企業、1位は2年連続…Top100社公開
マイナビと日本経済新聞社は2020年4月8日、2021年卒学生を対象とした「マイナビ・日経2021年卒大学生就職企業人気ランキング」を発表した。文系1位は「JTBグループ」、理系1位は「ソニー」で、前年と同じだった。
生活・健康
大学生
advertisement

マイナビ・日経 2021年卒大学生就職企業人気ランキングは、2021年3月卒業見込みの全国大学3年生と大学院1年生(調査開始時点)を対象に実施し、3万630人(文系男子8,016人、文系女子1万3,275人、理系男子5,410人、理系女子3,929人)の有効回答を得た。調査期間は2019年12月1日~2020年3月20日。企業人気ランキングは5社連記方式、選社理由は1社につき2項目を選択してもらった。なお、マイナビ大学生就職企業人気ランキングは、1978年(1979年卒)より毎年実施している。
文系総合ランキングは、「JTBグループ」が2年連続で1位となり、2位「全日本空輸(ANA)」、3位「東京海上日動火災保険」。トップ3は前年と同じだった。前年12位の「オリエンタルランド」が今回5位、前年14位の「ニトリ」が今回9位に躍進した。
男女別にみると、文系男子は1位「東京海上日動火災保険」、2位「ソニー」、3位「伊藤忠商事」、文系女子は1位「JTBグループ」、2位「全日本空輸(ANA)」、3位「日本航空(JAL)」。
理系総合ランキングは、「ソニー」が4年連続で1位、2位も4年連続で「味の素」、3位「富士通」となった。前年16位の「NTTデータ」が今回6位、前年14位の「資生堂」が今回8位に順位を上げた。
男女別にみると、理系男子は1位「ソニー」、2位「富士通」、3位「味の素」、理系女子は1位「味の素」、2位「カゴメ」、3位「資生堂」だった。このほか、Webサイトでは、選社理由や理系の学科系統別ランキング、理系院生の選社理由、業種別就職企業人気ランキング、本社所在地域別の人気ランキングも掲載している。
◆マイナビ・日経2021年卒大学生就職企業人気ランキング
【文系総合ランキング 上位10社】
1位:JTBグループ(1,007票 前年1位)
2位:全日本空輸(ANA)(779票 前年2位)
3位:東京海上日動火災保険(761票 前年3位)
4位:日本航空(JAL)(759票 前年5位)
5位:オリエンタルランド(528票 前年12位)
6位:伊藤忠商事(512票 前年7位)
7位:ソニー(503票 前年4位)
8位:味の素(463票 前年6位)
9位:ニトリ(429票 前年14位)
10位:ソニーミュージックグループ(421票 前年9位)
【理系総合ランキング 上位10社】
1位:ソニー(596票 前年1位)
2位:味の素(470票 前年2位)
3位:富士通(259票 前年5位)
4位:サントリーグループ(256票 前年7位)
5位:トヨタ自動車(224票 前年6位)
6位:NTTデータ(223票 前年16位)
7位:カゴメ(211票 前年4位)
8位:資生堂(207票 前年14位)
9位:明治グループ(明治・Meiji Seika ファルマ)(201票 前年3位)
10位:日立製作所(195票 前年11位)
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
1 / 2
advertisement
特集
「賞与年2回」土日休みの週休二日制で安心!2t小型トラックドライバー
株式会社エコトラック
- 大阪府
- 月給26万円~
- 正社員
タクシードライバー
新進タクシー株式会社⦅国際自動車グループ
- 東京都
- 月給35万円~50万円
- 正社員
残業5.4時間/代表は47歳/若手中心の職場/土日休み/有給消化率 90%/高年収可能
税理士法人リアドリ
- 千葉県
- 年収400万円~
- 正社員
上場企業運営「串カツ田中」の店舗候補
株式会社串カツ田中ホールディングス
- 東京都
- 年収400万円~500万円
- 正社員
なにわ天ぷら維心の調理スタッフ
RH2株式会社
- 大阪府
- 月給25万円~38万円
- 正社員
「未経験も月給27万円以上」薬膳スープ春雨の麻辣湯で接客おもてなし
株式会社ダイニングイノベーション
- 東京都
- 月給27万円
- 正社員