慶應義塾の文化財オンライン展覧会「人間交際」10/26より
「福澤諭吉記念慶應義塾史展示館」と「慶應義塾ミュージアム・コモンズ」の開館に先駆け、慶應義塾大学ではオンライン展覧会「Keio Exhibition RoomX: 人間交際」を開催する。会期は2020年10月26日より12月25日までで、費用は無料。
趣味・娯楽
高校生
advertisement

慶應義塾大学三田キャンパスの東別館の建替え工事が完了し、2021年4月に新しいミュージアム「慶應義塾ミュージアム・コモンズ(KeMCo)」がオープンする。KeMCoは、慶應義塾のコレクションとその背後にある教育や研究活動を、自律性を保ちながらつなぐ「ハブ」となる施設。アナログとデジタルが融け合う環境を構築し、展覧会やイベント、調査・研究やデジタル・アーカイブなどの活動を通じて、慶應義塾のアートとカルチャーを社会に展開していく。
また、三田キャンパス図書館旧館内では、慶應義塾の歴史や伝統を広く紹介する「福澤諭吉記念慶應義塾史展示館」も、2021年春の開館に向けて整備が進められている。この2つのミュージアムの開館に先駆け、オンライン展覧会「Keio Exhibition RoomX: 人間交際」は開催される。
「人間交際」は、福澤諭吉が「Society」にあてた訳語。「萬來舎」「交詢社」の設立に表れているように、福澤諭吉は人々の交際が、日本の近代化に果たす役割を重視していた。オンライン展覧会では、慶應義塾が所蔵する美術や考古学、歴史や貴重書などさまざまなコレクションから、「人間交際」をテーマとした文化財が出品される。
会期中には、出品作品を深く学ぶトークイベントのほか、展覧会にアクセスした人のコメンタリーなど、オンライン展覧会の強みを生かしたコンテンツを配信。デジタル空間ならではの展覧会体験を提供するとしている。
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
ERPシステムの設計開発エンジニア
エイワサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~50万円
- 正社員
ルート配送/土日休み/残業少なめ/未経験大歓迎/昇給最大3回
株式会社ロジカル
- 埼玉県
- 月給28万3,975円~40万円
- 正社員
営業アシスタント業務
たなべ物産株式会社
- 東京都
- 月給23万9,900円~
- 正社員
社会福祉士/2025年5月2日更新
悠翔会在宅クリニック春日部
- 埼玉県
- 年収300万円
- 正社員
ヘルプデスク/PCサポート事務
日本アスペクトコア株式会社
- 神奈川県
- 月給22万700円~
- 正社員 / 派遣社員
ITデビュー歓迎/ITシステムエンジニア/厚生労働省認定の研修/賞与年2回
日研トータルソーシング株式会社
- 大阪府
- 月給22万円~
- 正社員