【中学受験2021】日能研、受験当日の握手応援やめる…開成・豊島岡女子なども自粛要請
中学受験塾の日能研はこのほど、入試期間中の学校前における握手での応援をやめることを公表した。受験当日の塾などによる応援は例年見られる風景だが、新型コロナウイルス感染予防のため、首都圏の私立中学校は応援自粛を求めている。
教育・受験
小学生
advertisement

日能研は、入試期間を迎えるにあたり、入試応援の考え方についてWebサイトに掲載した。日能研は、何十年も前から、入試日に子どもたちが受験に足を踏み入れるその時、共にいたいと思い、校門前の入試応援、握手を続けてきたという。しかし、新型コロナウイルスの感染拡大の状況を踏まえ、入試当日に受験生や家族に不安を持ち込むのは応援の形ではないとし、入試当日に校門前で握手をして応援するという形をやめることにした。
開成中学は2021年度の入試について、受験生への感染予防のため、少しでも密な環境を避け、速やかに受験室への入場ができるよう、駅周辺・学校周辺における塾による受験当日朝の応援は、厳に慎むようお願いしている。例年行っている開成学園敷地内での場所の提供も行わない。また、受験日に5年生以下の小学生や保護者が、同学園周辺におり混雑を招いているため、入試見学・下見行為も慎むよう呼び掛けている。
豊島岡女子学園中学校も、新型コロナウイルス感染症への対策として、学校周辺での塾の先生による受験当日朝の応援については遠慮するようお願いしている。5年生以下の小学生や保護者の入試下見の行為についても同様。
栄東中学校は、できる限り「密」な状態を防ぐため、駐車場の設置や試験会場の分散、集合時間に時差をつけるなど、受験生および保護者の安全・安心を第一に考えた対策を実施する。それに伴い、2021年度入試は駅・学校周辺での先生方による受験生応援は、自粛するよう協力を求めている。
そのほか、安田学園中学校や広尾学園中学校も、入試当日の塾の先生などの応援は新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から控えるようお願いしている。また、広尾学園中学校は例年、同学園のエントランスを待機場所としているが、2021年度入試では提供しない。
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
丸井産業/株/コア抜・ダイヤモンドコア・あと施工アンカー工事
丸井産業株式会社
- 東京都
- 年収480万円~600万円
- 正社員
補助税理士/税理士補助
福本崇税理士事務所/株式会社 熱
- 大阪府
- 月給40万円~
- 正社員 / 新卒・インターン
「家具家電付きで寮完備」/完成品の簡単仕分け作業/同じ作業の繰り返し/20~40代活躍中
株式会社ジョブスマ
- 千葉県
- 月給24万5,000円~33万5,000円
- 正社員
「年間休日120日!土日祝休み」経理事務/未経験OK/完全週休2日制/大阪府大阪市
ハート株式会社
- 東京都
- 月給25万2,500円~30万2,500円
- 正社員
建築事務
株式会社Manekr Design Partners
- 大阪府
- 月給28万円~35万円
- 正社員
現場作業員/ブランクOK/社会保険完備/交通費支給/千葉市若葉区
株式会社ビーアイテック
- 千葉県
- 月給28万8,000円
- 正社員