国立天文台、オンライン天文レクチャー「節分って何?」2/1

 国立天文台は「節分」の前日にあたる2021年2月1日、小学生向け天文ミニレクチャー『「節分」って何?』をYouTubeにてライブ配信する。配信時間は午後4時から15分間の予定。誰でも視聴でき、明日の節分についてわかりやすい解説を聞くことができる。

趣味・娯楽 小学生
国立天文台公式YouTubeチャンネル 小学生向け天文ミニレクチャー 第4回「『節分』って何?」
国立天文台公式YouTubeチャンネル 小学生向け天文ミニレクチャー 第4回「『節分』って何?」 全 3 枚 拡大写真
 国立天文台は「節分」の前日にあたる2021年2月1日、小学生向け天文ミニレクチャー「『節分』って何?」をYouTubeにてライブ配信する。配信時間は午後4時から15分間の予定。誰でも視聴でき、明日の節分についてわかりやすい解説を聞くことができる。

 国立天文台では、だいたい10分でわかることを目指した小学生向けのオンライン天文レクチャーを定期的に実施している。今回、第4回として「『節分』って何?」を節分前日の午後4時よりライブ配信する。

 2021年の節分は、例年の2月3日から124年ぶりに「2月2日」に日にちが動いたことで注目を集めている。なぜ2021年の節分が「2月2日」となったのか、そもそも「節分」とは何なのか、国立天文台の准教授2名が講師と進行役となりわかりやすく解説してくれる。小学生はもちろん、大人も楽しめる内容だという。

 ライブ配信時には「節分」に関する質問をチャット欄にて募集。時間内で可能な限り先生が直接回答してくれる。なお、国立天文台のYouTube公式チャンネルでは、第1回から第3回までのオンライン天文レクチャーのアーカイブを見ることができる。

◆小学生向け天文ミニレクチャー「『節分』って何?」
日時:2021年2月1日(月)16:00~16:15
形式:YouTubeにてライブ配信

《畑山望》

【注目の記事】

この記事の写真

/

特集