東京都立高、第2学期転学・編入学…170校6,799人募集
東京都教育委員会は2021年7月1日、2021年度(令和3年度)第2学期都立高等学校転学・編入学募集について公表した。全日制は、日比谷、西、戸山、国立等170校で6,799人を募集する。
教育・受験
高校生
advertisement

都立高校の転学・編入学募集は年3回、学期ごとに実施している。保護者の転勤等にともなう転住、海外からの帰国の他、都立高校全日制在籍者が他の都立高校全日制への転学(1年度間に1回を原則)を希望する場合や、中等教育学校後期課程からの編入学にも対応している。
2021年度第2学期転学・編入学募集の実施校は、全日制課程170校、定時制課程52校、通信制課程3校。全日制の募集人員は、第1学年1,740人、第2学年1,920人、第3学年3,139人の計6,799人。
募集区分は、保護者の転勤等による都外からの一家転住者を対象とした「区分1」、一般を対象とした「区分2」の2つ。「区分1」の該当者は「区分2」で応募することもできる。
たとえば、日比谷(普通)は第1学年で「区分1」1人、「区分2」2人、第2学年で「区分1」1人、「区分2」2人、第3学年で「区分1」「区分2」各1人を募集。西(普通)は第1学年で「区分1」「区分2」各2人、第2学年で「区分1」「区分2」各2人、第3学年で「区分1」「区分2」各1人を募集する。
入学考査料は、全日制2,200円、定時制・通信制950円。全日制は前期・後期の2グループに分かれて募集を行う。前期の実施校は、原則として8月16日・17日に出願受付、8月18日に選抜と合格発表を行う。後期の実施校は、原則として8月19日・20日に出願受付、8月23日に選抜と合格発表を行う。
転学・編入学実施校の一覧は、東京都教育委員会のWebサイトから確認できる。詳細は、志願先の都立高校、都立高校入試相談コーナー、東京都教育相談センターに問い合わせる。
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
1 / 2
advertisement
特集
自社内開発エンジニア/リース業界シェアトップクラスの100%パッケージシステム設計開発/週4リモートOK
株式会社リースシステム企画
- 埼玉県
- 月給30万円~50万円
- 正社員
塾講師 リモート勤務も導入・親子が笑顔になれる"幸せな受験"/「花まる学習会」グループの進学塾で教えませんか?講師経験不問
株式会社こうゆう
- 東京都
- 月給25万円~
- 正社員
パソナグループ システム部門でのプロジェクトアシスタントのお仕事/在宅勤務/未経験OK/駅近
株式会社パソナ
- 東京都
- 時給1,650円
- 正社員 / 契約社員
法務担当 堅調成長のSaaS事業 リモート併用×スーパーフレックス
株式会社カオナビ
- 東京都
- 年収500万円~800万円
- 正社員
IR担当・東京/未経験からのキャリアチェンジ歓迎!/東証プライム市場上場/リモートワーク可/CB
株式会社ラクス
- 東京都
- 月給34万4,563円~
- 正社員
在宅ワーク可!自社プロダクトの研究開発エンジニア/キャリアアップが目指せます
ラティス・テクノロジー株式会社
- 東京都
- 年収600万円~700万円
- 正社員