【夏休み2021】「さがしてみよう!植物のふしぎ」パネル展示&園内で植物探しイベント
第一園芸は2021年8月11日から9月12日までの間、「練馬区立四季の香(かおり)ローズガーデン」にて、夏休みの自由研究にも役立つ「さがしてみよう!植物のふしぎ」のパネル展示と、園内での植物探しを開催する。入場料無料。
教育・受験
小学生
advertisement

「四季の香ローズガーデン」は第一園芸みどりのまち共同事業体が指定管理者として参画。ガーデナーは植物の気候条件や色合いを考慮し、四季を通していつでも花を観賞できるよう、開花のバトンタッチを計算しながら「一年草」「多年草」「宿根草」「低木」の成長サイクルの異なる植物を組み合わせて、園内の計画を立てている。
今回の植物探しイベントでは、自然に触れあい、夏休みの自由研究にも活用できるよう、ガーデナーが提案する植物の秘密を集めた展示パネルや、興味を持った植物探しに便利なマップが用意されている。
講習棟にて開催されている「さがしてみよう!植物のふしぎ」パネル展示では、バラのトゲや食虫植物、ハーブなどさまざまな植物のふしぎを紹介。講習棟は、2021年5月にリニューアルしたばかりで、8月16日からは無料のWi-Fiも設置されているため、インターネットを繋いでの学習も可能だ。また室内にはガーデナーをはじめとする職員が常駐しているので、その場で質問にも答えてくれる。
園内には「色彩のローズガーデン」「香りのローズガーデン」「香りのハーブガーデン」があり、講習棟でのパネル展示を見た後、探索マップを持ってすぐに実物を探しに行くことができる。ひとつひとつトゲの大きさや硬さが異なるバラ、香りの違うハーブ、食虫植物のハエトリグサなどを、実際に見て、触ることで記憶にも残りやすく、興味をもって植物を観察することができる。
◆「さがしてみよう!植物のふしぎ」概要
パネル展示およびイベント開催期間:2021年8月11日(水)~9月12日(日)
開催場所:東京都練馬区光が丘5-2-6 四季の香ローズガーデン
営業時間:9:00~17:00
休園日:毎週火曜日(火曜日が祝休日にあたる場合、その直後の祝休日でない日)および年末年始(12月29日~1月3日)
入場料:無料
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement