【中学受験2022】倍率・受験併願パターン等「中学案内」公開、四谷大塚

 四谷大塚は2021年7月30日、Webサイトで「中学案内(2022年度)」を公開。入試応募者推移と倍率、受験併願パターン等、中学受験に役立つ情報のほか、各中学校の基本情報や四谷大塚独自のコンテンツも盛りだくさん掲載している。

教育・受験 小学生
中学案内(2022年度)
中学案内(2022年度) 全 2 枚 拡大写真

 四谷大塚は2021年7月30日、Webサイトで「中学案内(2022年度)」を公開。入試応募者推移と倍率、受験併願パターン等、中学受験に役立つ情報のほか、各中学校の基本情報や四谷大塚独自のコンテンツも盛りだくさん掲載している。

 「中学案内」では、「入試応募者数推移と倍率」「受験併願パターン」「合格最高点・合格最低点」「教科ごとのポイント」を掲載。四谷大塚独自のコンテンツとして、過去受験者の耳寄り情報や各中学校のイベントカレンダーもまとめている。

 検索方法として都道府県からできるほか、学校名、偏差値、男子校、女子校、過去受験者の耳寄り情報の有無、中学入試以外の入学(小学校内進生あり、高校募集あり)からも選択できる。現在363校を掲載中。

 そのほか、ピックアップ中学校として、開成中学校、麻布中学校、武蔵中学校、桜蔭中学校、女子学院中学校、雙葉中学校等20校を取り上げている。たとえば、男子校の開成中学校の80偏差値(合格可能性80%に必要な偏差値)は71、50偏差値(合格可能性50%に必要な偏差値)は67。最近6年間の入試応募者数推移と倍率では、2021年度の実質倍率は2.6倍。

 女子校の桜蔭中学校の80偏差値は71、50偏差値は67となっている。2021年度の実質倍率は2.0倍。神戸市の男子校・灘中学校については、80偏差値は73、50偏差値は70。2021年度の実質倍率は2.9倍となっている。それぞれ、受験日と他学校の受験日を表にし、併願パターンをまとめている。また入試の教科ごとのポイントも紹介している。

 「中学案内」は、四谷大塚のWebサイトで確認できる。

《田中志実》

【注目の記事】

この記事の写真

/

特集