他社牽制力ランキング、引用された特許数が多い大学・研究機関は?

 パテント・リザルトは2021年8月19日、「大学・研究機関業界 他社牽制力ランキング2020」を発表した。特許審査過程で他社特許への拒絶理由として引用された大学・研究機関の特許件数は、1位「産業技術総合研究所」、2位「科学技術振興機構」、3位「東京大学」であった。

教育業界ニュース その他
大学・研究機関業界 他社牽制力ランキング2020
大学・研究機関業界 他社牽制力ランキング2020 全 2 枚 拡大写真
 パテント・リザルトは2021年8月19日、「大学・研究機関業界 他社牽制力ランキング2020」を発表した。特許審査過程で他社特許への拒絶理由として引用された大学・研究機関の特許件数は、1位「産業技術総合研究所」、2位「科学技術振興機構」、3位「東京大学」であった。

 「大学・研究機関業界 他社牽制力ランキング2020」は、大学・研究機関が対象。日本特許庁に特許出願し、2020年12月までに公開された特許のうち、2020年1月から12月末までの期間に拒絶理由(拒絶理由通知または拒絶審査)として引用された特許を抽出している。

 パテント・リザルトによると、このランキングにより、直近の技術開発において競合他社が権利化するうえで、阻害要因となる先行技術を多数保有している先進的な大学・研究機関が明らかになるという。

 集計の結果、2020年にもっとも引用された機関は、「産業技術総合研究所(産総研)」。引用された特許数は906件と、2位以下を大きく引き離した。産総研でもっとも引用された特許は、「直動伸縮アーム機構、およびこれを備えたロボットアーム」に関する技術で、計7件の審査過程で引用されている。

 2位は「科学技術振興機構(JST)」で371件。もっとも引用された特許は「透明薄膜電界効果型トランジスタ」に関する技術。半導体エネルギー研究所の6件の審査過程で引用されている。

 3位は「東京大学」で339件。もっとも引用された特許は、神奈川県立産業技術総合研究所と共同出願した「ウイルスに対し変性や分解等の構造的な破壊をともなうウイルス不活化剤」に関する技術。イビデンの「抗ウイルス性部材」関連特許等、計15件の審査過程において拒絶理由として引用されている。

 4位は「東北大学」で260件。もっとも引用された特許は「中性子捕捉療法における、中性子照射の自由度を向上する技術」。5位は「京都大学」で241件。もっとも引用された特許は「高品質のGa2O3系半導体素子」があげられている。

 なお、「大学・研究機関業界 他社牽制力ランキング2020」のデータは、5万円(税別)で販売されている。詳細は、パテント・リザルトのWebサイトから確認できる。

◆大学・研究機関業界 他社牽制力ランキング2020
1位「産業技術総合研究所」906件
2位「科学技術振興機構」371件
3位「東京大学」339件
4位「東北大学」260件
5位「京都大学」241件
6位「大阪大学」228件
7位「東京工業大学」216件
8位「UNIVERSITY OF CALIFORNIA」190件
9位「鉄道総合技術研究所」180件
10位「九州大学」171件

《奥山直美》

【注目の記事】

この記事の写真

/

特集