数理ファイナンス&タイヒミューラー…現代数学レクチャー9/12
ドワンゴは、ライブ配信サービス「ニコニコ生放送」で、すうがくぶんかと東京工業大学理学院が主催する数学イベント「現代数学レクチャーシリーズ2021」数理ファイナンス&タイヒミューラー祭りを2021年9月12日に生配信する。
教育・受験
その他
advertisement

社会人のための数学教室「すうがくぶんか」は、東京工業大学理学院と提携し、現代数学に触れることのできる機会の一環として、「現代数学レクチャーシリーズ」と題し、数学者として活躍している先生の研究内容をできるだけそれに近い形で学んでいく講座を開講している。
第4回の今回は、ニコニコ生放送によるオンラインで配信し、2部構成で開催。第1部「社会に広がる数学」では、東京工業大学 理学院数学系・理財科学研究センターの二宮祥一教授が、数理ファイナンスという、おもに金融の世界で用いられる分野に関する講演を行う。高度な数理的手法が実社会でどのように広がっているのかが感じられるという。
第2部「タイヒミューラー祭り」は、2012年に京都大数理解析研究所の望月新一教授によって発表され、2021年の専門誌に論文が掲載された数学界の一大トピック「宇宙際タイヒミューラー理論によるABC予想の解決」に関するパートとなる。
望月先生の盟友・加藤文元先生(東京工業大学 理学院数学系 教授)と、正井秀俊先生(東京工業大学 理学院数学系 助教)、若林泰央先生(東京工業大学 理学院数学系 助教)の3名が、タイヒミューラー空間の理論、p進タイヒミューラー理論、宇宙際タイヒミューラー理論と、望月先生の理論に到るまでの発展を丁寧に紐解く。視聴者は流れるコメントを通じて双方向にコミュニケーションが取れ、一流の数学者と一緒に学びを深めることができる。
ドワンゴのEdTech事業は2016年4月、ニコニコ生放送のシステムをもとに独自開発、スマホに最適化したオールインワン学習アプリ「N予備校」をリリース。双方向性システムを取り入れた生配信授業は、コメント投稿による質問や挙手ボタンによる回答添削、授業中の一斉アンケートシステム等、学習効率と質を向上させる機能が特長、幅広い分野の講座を提供している。角川ドワンゴ学園のオンライン学習プラットフォームとして導入され、一般向けにも有料で公開している。2021年4月からはVR技術を活用したVR空間上で学習できる授業教材の提供も開始。
◆東工大理学院×すうがくぶんか「現代数学レクチャーシリーズ2021」
~数理ファイナンス&タイヒミューラー祭り~
日程:2021年9月12日(日)13:00~18:30
※配信後のタイムシフト視聴が可能
受講料:無料
出演者(敬称省略):二宮祥一、加藤文元、正井秀俊、若林泰央
《編集部》
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
エンジニア/「基本情報技術者」保持者募集 社内の楽器演奏可!自由な社風
株式会社ラスファクトリー
- 東京都
- 月給22万円~50万円
- 正社員
総務事務/勤務時間調整可/子育てと両立/完全週休二日制/若手注目/車通勤可
株式会社ホワイトキャリア
- 大阪府
- 月給21万5,000円~50万円
- 正社員
完全週休2日制 「防災設備メンテナンススタッフ」賞与年3回/国家資格取得支援
東報防災工業株式会社
- 東京都
- 月給21万円~25万4,000円
- 正社員
機械設備の設計スタッフ
株式会社二十一設計
- 神奈川県
- 月給27万円~35万円
- 正社員
ポイントサービスのクラウドエンジニア
株式会社和多利
- 東京都
- 月給35万円~60万円
- 正社員
個別指導の運営スタッフ/将来の役員候補を探してます
個別指導Wit 両国校
- 東京都
- 月給25万円~
- 正社員