今年の漢字、2021年は「金」
日本漢字能力検定協会は2021年12月13日、今年の世相を漢字一字で表現する年末の風物詩「今年の漢字」を発表した。全国公募により決定し、京都・清水寺の森清範貫主が揮毫した2021年の漢字は「金」であった。
生活・健康
その他
advertisement

日本漢字能力検定協会による「今年の漢字」は、1年を振り返り世相を表す漢字一字を考えることで、漢字の奥深さと意義を再認識してもらおうと、1995年より毎年実施している。27回目となる2021年は、11月1日から12月6日まで募集。12月13日午後2時より、京都・清水寺の本堂で結果を発表した。
応募総数22万3,773票から1万422票(4.66%)を集めた第1位は「金」。長く暗いコロナ禍において開催された東京オリンピック・パラリンピックで日本人選手が活躍し多数の「金」メダルを獲得。大谷翔平選手が大リーグMVPを満票で受賞する等、リアル二刀流でシーズンを通して活躍し、松山英樹選手による日本人初のマスターズ制覇、藤井聡太棋士の最年少四冠達成等、国内外でこれまで成し得なかった多くの「金」字塔が打ち立てられた。新型コロナウイルス関連の給付「金」等でも多く使われた。
「金」を選んだ理由には、「東京オリンピック、パラリンピックは選手が大活躍で怒涛のメダルラッシュだった。特に金メダルは想定外の獲得数で驚きの一言。コロナウイルス関連の暗いニュースの中、明るいニュースで多くの感動をもらった」(神奈川県/82歳)、「東京五輪での金メダルラッシュは凄かった!過去最多を更新した。大谷翔平選手や藤井聡太四冠等が金字塔を打ち立てた。コロナ禍で生活が困窮する方々に多くの支援金があてられた」(長野県/53 歳)等があった。
2位は、1位の「金」と大接戦となった「輪」。3位「楽」、4位「変」、5位「新」、6位「翔」、7位「希」、8位「耐」、9位「家」、10位「病」。前年のトップ20の漢字のうち、「耐」「病」「禍」「密」「苦」といったコロナ禍を象徴する漢字が引き続きランクイン。ワクチン接種が進み感染者数が落ち着いてきたことにより、「菌」「疫」「粛」「離」等の漢字に代わって、「楽」「希」「明」といった明るいイメージの漢字が上位に並んだ。
◆2021年「今年の漢字」トップ10
1位「金」1万422票(4.66%)
2位「輪」1万304票(4.60%)
3位「楽」6,165票(2.76%)
4位「変」5,605票(2.50%)
5位「新」4,738票(2.12%)
6位「翔」3,577 票(1.60%)
7位「希」2,941 票(1.31%)
8位「耐」2,923票(1.31%)
9位「家」2,814 票(1.26%)
10位「病」2,812票(1.26%)
※2位以下等の詳細について、12月13日15:30に追記しました。
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
エンジニア/「基本情報技術者」保持者募集 社内の楽器演奏可!自由な社風
株式会社ラスファクトリー
- 東京都
- 月給22万円~50万円
- 正社員
総務事務/勤務時間調整可/子育てと両立/完全週休二日制/若手注目/車通勤可
株式会社ホワイトキャリア
- 大阪府
- 月給21万5,000円~50万円
- 正社員
完全週休2日制 「防災設備メンテナンススタッフ」賞与年3回/国家資格取得支援
東報防災工業株式会社
- 東京都
- 月給21万円~25万4,000円
- 正社員
機械設備の設計スタッフ
株式会社二十一設計
- 神奈川県
- 月給27万円~35万円
- 正社員
ポイントサービスのクラウドエンジニア
株式会社和多利
- 東京都
- 月給35万円~60万円
- 正社員
個別指導の運営スタッフ/将来の役員候補を探してます
個別指導Wit 両国校
- 東京都
- 月給25万円~
- 正社員