京都大学×漢検協会「作文学習アプリ」遊びながら苦手克服
京都大学と日本漢字能力検定協会は、2022年1月25日に無料の作文学習アプリ「いちまるとはじめよう!ことばむすび」の配信を開始した。作文ゲームで遊びながら作文への苦手意識を克服する。対象は小学3年生から6年生。
教育ICT
小学生
advertisement

「いちまるとはじめよう!ことばむすび」は、京都大学と漢検協会による研究プロジェクト「人工知能(AI)による漢字・日本語学習研究」のもとで開発した2作目のアプリ。パズルのような作文ゲームで遊びながら、言葉の使い方や文の作り方を自然と身に付けることをねらいとしている。
アプリでは、「ことばカード」と「むすびカード」を自由に組み合わせて、さまざまな文章を作る。作成した文章は自動で採点され、評価が☆の数で表される。うまく作れなかった文章には、漢検教材キャラクターの「いちまる」が正しい分の作り方を提案してくれる。
ステージモードでは「ことばカード」の難しさによって「かんたん」「ふつう」「むずかしい」の3つのレベルが選択でき、各ステージに設定されている「ミッション」をクリアすると次のステージに進むことができる。「ミッション」がないフリーモードでは、自由にゲームを楽しむことができる。
ゲームで言葉と言葉の自然なつながり(コロケーション)を確認することによって、名詞や動詞といった言葉の性質や助詞の用法等、作文に必要な知識を身に付けることができる。身に付けた言葉を文にしていく楽しさに気づくとともに、語彙力・思考力の育成にも期待ができる。ゲームの中で使用した「ことばカード」は「ことばずかん」で一覧することが可能。また、ゲームの継続利用や達成度に応じてトロフィーを獲得することができる。
作文学習アプリ「いちまるとはじめよう!ことばむすび」は、iOSおよびAndroid端末に対応。なおWebブラウザ版も提供している。
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
企業内弁護士「東京」年収~1,200万円/年休120日/土日祝休/リモート勤務相談可/IPO準備企業
ホワイトエッセンス株式会社
- 東京都
- 年収800万円~1,200万円
- 正社員
未経験歓迎/英語塾の事務・運営スタッフ 一部在宅可/英語力を生かす/事務未経験からの挑戦歓迎
株式会社J Institute
- 東京都
- 年収350万円~400万円
- 正社員
医療機関向けM&Aコンサルタント/業界未経験からチャレンジ可能!月収33万円~!リモート勤務有
エニータイムヘルスケアコンサルティング株式会社
- 大阪府
- 月給33万5,000円~
- 正社員
システムエンジニアリモートOK/フレックスタイム制
株式会社日立産業制御ソリューションズ
- 東京都
- 年収430万円~1,000万円
- 正社員
インフラエンジニア/運用・保守経験のみも可/商流浅め/20代~50代まで活躍/リモート可/大阪・東京募集
アヴェイルテクノロジ株式会社
- 東京都
- 年収400万円~700万円
- 正社員
上場/DX/AIで効率化「AIエンジニア」土日祝/年休123日/リモート
NCD株式会社
- 東京都
- 月給27万円~
- 正社員