大学人気ランキング4月版…大阪市立大が再びトップに
高校生11万4,453人が答えた「大学人気ランキング」1位は、国立が「東京大学」、公立が「大阪市立大学」、私立が「青山学院大学」であることが、JSコーポレーションが2022年4月30日に集計した結果から明らかになった。Webサイトでは各上位30大学を掲載している。
教育・受験
高校生
advertisement

学校情報サイト「日本の学校」を運営するJSコーポレーションは、11万4,453人の高校生を対象にアンケート調査を行い、「国立大学・公立大学・私立大学の人気ランキング(2022年4月30日集計)」としてまとめた。調査期間は2020年4月~2022年4月。
国立大学の人気ランキングは、1位「東京大学」、2位「筑波大学」、3位「大阪大学」、4位「東北大学」、5位「千葉大学」。前回3月末集計時から変化はなく、トップ10では前回9位の「神戸大学」と前回7位の「北海道大学」が入れ替わり、「神戸大学」が7位に。前回11位の「横浜国立大学」がトップ10入りした。
公立大学の人気ランキングは、1位「大阪市立大学」、2位「東京都立大学」、3位「大阪府立大学」、4位「兵庫県立大学」、5位「岩手県立大学」。前回2位の「大阪市立大学」が、前回1位の「東京都立大学」を抑え、再び1位となった。前回6位の「兵庫県立大学」は4位に上昇した。
私立大学の人気ランキングは、1位「青山学院大学」、2位「近畿大学」、3位「慶應義塾大学」、4位「関西大学」、5位「明治大学」。前回4位の「慶應義塾大学」と前回3位の「関西大学」が入れ替わり、「慶應義塾大学」がトップ3に入った。それ以外のトップ10は、前回調査から変化がなかった。
Webサイトでは各上位30大学を掲載している。また、「パンフをもらう」ボタンを押して、気になる大学にチェックを入れると、まとめてパンフレットを請求できる。5月10日現在、国公立大学資料請求「無料」キャンペーンを実施している(一部有料の資料あり)。
◆大学人気ランキング(2022年4月30日集計)
【国立大学】
1位「東京大学」
2位「筑波大学」
3位「大阪大学」
4位「東北大学」
5位「千葉大学」
6位「京都大学」
7位「神戸大学」
8位「名古屋大学」
9位「北海道大学」
10位「横浜国立大学」
【公立大学】
1位「大阪市立大学」
2位「東京都立大学」
3位「大阪府立大学」
4位「兵庫県立大学」
5位「岩手県立大学」
6位「横浜市立大学」
7位「名古屋市立大学」
8位「静岡県立大学」
9位「愛知県立大学」
10位「宮城大学」
【私立大学】
1位「青山学院大学」
2位「近畿大学」
3位「慶應義塾大学」
4位「関西大学」
5位「明治大学」
6位「早稲田大学」
7位「上智大学」
8位「中央大学」
9位「同志社大学」
10位「立命館大学」
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
求人広告の企画営業
株式会社クリエイト
- 千葉県
- 月給24万5,000円
- 正社員
ダイキンの空調設備メンテナンススタッフ
株式会社PLUS
- 神奈川県
- 月給30万円~120万円
- 正社員
生協の配送ドライバー/ルート固定/月給29万円~/残業ほぼなし/日勤のみ
株式会社コンシェルジュ
- 大阪府
- 月給29万円~
- 正社員
未経験からITデビュー応援/インサイドセールス/CMでお馴染み企業で社会を変革/チームで挑む/土日祝休みc/93港区赤坂
株式会社One's Will
- 東京都
- 月給24万円~25万円
- 正社員
LOEWE/ラグジュアリー販売/福利厚生充実
LVMHファッション・グループ・ジャパン合同会社 ロエベ ジャパン
- 東京都
- 年収350万円~450万円
- 正社員
物流企業での法人営業
司企業株式会社
- 埼玉県
- 月給32万円~40万円
- 正社員