アプリ甲子園決勝大会、YouTubeライブ配信10/30

 アプリ甲子園実行委員会は、中高生を対象にしたスマートフォン向けアプリ開発コンテスト「アプリ甲子園2022」の決勝大会を、2022年10月30日に開催。ファイナリスト10組のプレゼンテーションのようすを、YouTubeライブ配信にて一般公開する

教育イベント 高校生
アプリ甲子園2022
アプリ甲子園2022 全 11 枚 拡大写真

 アプリ甲子園実行委員会は、中高生を対象にしたスマートフォン向けアプリ開発コンテスト「アプリ甲子園2022」の決勝大会を、2022年10月30日に開催。ファイナリスト10組のプレゼンテーションのようすを、YouTubeライブ配信にて一般公開する。

 「アプリ甲子園」は、次世代を担う若手クリエーターの発掘と健全な育成支援を目的として、2011年より開催している。2022年は「君のクリエイティブを世界に解き放つ」をテーマに、中高生が開発したスマートフォン向けアプリ・Webアプリを広く募集した。

 決勝大会は「開発部門」で一次、二次選考を通過した10組の中高生が一堂に会しての公開プレゼンテーションと「QuizKnock によるスペシャルトークセッション」「優勝・準優勝・企業賞各賞発表」を行う。

 決勝進出者とアプリは、品川女子学院高校2年生の鈴木葵葉さん:「iPhoneを裏返す」だけの簡単なインタラクションで勉強の時間と濃さを計測することができるアプリ「スタレコ」。共立女子高等学校高校2年生の増田ひなたさん:ヘルスケアアプリ「Sanitas」。横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校高校3年生の尾上遼太朗さん:地震観測・速報アプリ「EQMonitor」。湘南白百合学園高等学校高校2年生の大澤清乃さん:目標達成に向けてサポートするアプリ「taffi」。

 桜蔭高等学校高校1年生の神林沙希さん:実際に自分の撮影した写真から1色のみを抽出し、自分だけの色のコレクションを作ることができ、さらに、マップ上に自分の抽出した色のピンを立てることで、他ユーザーと色や写真を共有可能なアプリ「Share Palette」。Sentinel Secondary School高校1年生冨岡柚月さん:病気と闘う人と、その家族のためのアプリ「medicalogie」。

 N高等学校高校2年生の小原悠太さん:デバイス同士でファイルの共有を行うアプリ「Open File Trucker」。広尾学園高等学校高校2年生の香村彩奈さん:制作中の動画等、あらゆる動画の修正箇所にコメントを入れることができるアプリ「moviet」。慶應義塾高等学校高校2年生の山田航輝さん・佐野生樹さん:誰でも簡単にデータ分析ができるランニングアプリ「Maneasy」。名古屋市立八社小学校/CoderDojo瑞穂の川口明莉さん・前田優花さん・馬場音和さん・宇枝梨良さん:家族で楽しく節水を続けられるアプリ「Watey」。

 決勝大会当日のようすはYouTubeより視聴できる。

◆「アプリ甲子園2022」決勝大会
日時:2022年10月30日(日)13:00~18:00
オンライン配信:YouTube
会場:日本科学未来館7階 未来館ホール(東京都江東区青海2-3-6)
内容:
・ファイナリスト10組のプレゼンテーション
・QuizKnock によるスペシャルトークセッション
・優勝/準優勝/企業賞各賞発表

《大田芳恵》

【注目の記事】

この記事の写真

/

特集