女子中高生対象「先輩にきく!リケジョの道」11/21

 フューチャー イノベーション フォーラム(FIF)は2023年11月21日、女子中高生を対象としたキャリア教育イベント「先輩にきく!リケジョの道」をオンラインにて開催する。参加は無料、申込みは11月17日まで。

教育・受験 中学生
女子中高生のためのキャリアセミナー 「先輩にきく!リケジョの道」
女子中高生のためのキャリアセミナー 「先輩にきく!リケジョの道」 全 2 枚 拡大写真

 フューチャー イノベーション フォーラム(FIF)は2023年11月21日、女子中高生を対象としたキャリア教育イベント「先輩にきく!リケジョの道」をオンラインにて開催する。参加は無料、申込みは11月17日まで。

 経済協力開発機構(OECD)の2021年データによると、日本では高等教育機関におけるSTEM(科学・技術・工学・数学)分野への進学者のうち女性が占める割合は16%(2019年時点)と加盟国中、最低水準にある。また昨今、日本の企業でもDE&I(ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン)の取組みが推進されており、社会における女性の活躍は今後ますます期待されている。こうした背景から、女性の理系人材育成へ向け、より早い段階で理系進学への可能性を示すことを目的としたキャリアセミナーを行う。

 セミナーでは、神戸大学大学院システム情報学研究科 知的データ処理研究室助教の小松瑞果氏、オルビス取締役執行役員の西野英美氏、全日本空輸執行役員グループCIO デジタル変革室長の加藤恭子氏、フューチャーアーキテクト ビジネスコンサルティンググループ シニアコンサルタントの江口未紗氏を講師に迎え、これまでの経験やキャリア、仕事の魅力について語ってもらう。

 対象は女子中学生、女子高校生、その保護者など。開催はZoomウェビナーを利用したオンラインセミナー。参加費は無料。申込みはWebサイトから行う。申込締切は11月17日午後6時。なお、セミナー終了後に期間限定のアーカイブ配信を予定している。

 FIFは、フューチャーが運営する社会貢献団体。2006年の設立以来「イノベーションで人と社会を豊かに」をコンセプトに産官学民で連携しながら社会貢献活動を推進し、のべ7,500人が参画している。子供を対象とした社会課題解決型のキャリア教育やコンピューティング教育プログラムのほか、企業同士が交流を深め次世代リーダーが相互研鑽する場としてセミナーやワークショップを開催している。

◆女子中高生のためのキャリアセミナー「先輩にきく!リケジョの道」
日時:2023年11月21日(火)18:00~19:40
場所:Zoomウェビナーを利用して開催
対象:女子中学生、女子高校生、その保護者など
参加費:無料
申込方法:Webサイトから申し込む
申込締切:11月17日(金)18:00

《田中志実》

【注目の記事】

この記事の写真

/

特集