鬼太郎誕生ゲゲゲの謎×東映太秦映画村、コラボイベント6/30まで

映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』と京都の「東映太秦映画村」によるコラボイベント「ゲゲゲの妖怪村」が、2024年4月20日から6月30日まで開催される。このたび、既報の追加詳細、および「妖怪村ラリー」や「潜入!哭倉村」、「妖怪縁日」の内容など、全貌が明らかになった。

趣味・娯楽 その他
『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』×「東映太秦映画村」「ゲゲゲの妖怪村」(C)映画「鬼太郎誕生ゲゲゲの謎」製作委員会
『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』×「東映太秦映画村」「ゲゲゲの妖怪村」(C)映画「鬼太郎誕生ゲゲゲの謎」製作委員会 全 11 枚 拡大写真

映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』と京都の「東映太秦映画村」によるコラボイベント「ゲゲゲの妖怪村」が、2024年4月20日から6月30日まで開催される。このたび、既に発表されているコラボフードやグッズの追加詳細、およびスタンプラリー「妖怪村ラリー」や再現展示「潜入!哭倉村」、縁日コーナー「妖怪縁日」の内容など、イベントの全貌が明らかになった。

『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』

『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』は、『ゲゲゲの鬼太郎』の原作者である水木しげるの生誕100周年記念作品として制作された映画だ。初めて語られる鬼太郎の父たちの物語として、かつての目玉おやじと水木の出会い、そして二人の父たちの運命を描く。

「ゲゲゲの妖怪村」は、そんな本作と京都の「東映太秦映画村」によるコラボイベントとして開催されるもの。2007年に初の京都開催となった「第12回世界妖怪会議」や、2018年に実施されたTVアニメ『ゲゲゲの鬼太郎』とのコラボイベントなど、水木しげるおよびその作品と縁のあった映画村でのイベント開催は実に6年ぶりとなる。
このたび、既に発表されているコラボフードやグッズの追加詳細はもちろん、新たに「潜入!哭倉村」、「妖怪村ラリー」、「妖怪縁日」の実施内容についても明らかになった。さらに、イベント会場では鬼太郎の父、水木の映画村でしか聞くことのできない限定撮りおろしボイスが流れることもわかった。

妖怪村ラリー

「妖怪村ラリー」は、村内を歩きまわり証言に合う場所を探したり、わからない部分は妖怪村の村民に聞いてヒントを得ながらスタンプポイントを探す、映画村全域を使ったスタンプラリーだ。ラリー中には、映画に登場した妖怪たちに出会えるかもしれない。
映画村でのコラボイベントの中では「過去一難しくなっている」とのことで、大人でもじっくりと楽しめる。任務を達成すると、「妖怪村に来た記念に撮った写真風ポストカード」を全3種からランダムで1種もらえる。

潜入!哭倉村※これは展示のイメージです

「潜入!哭倉村」は、作中の「座敷牢」と「鬼太郎の父と水木が酒を飲み交わした墓場」の再現展示となる。普段、映画やドラマのセットを担当している東映京都撮影所の美術チームによって臨場感をもって制作された。展示の中に入って写真も撮れるので、本作の世界観を肌で感じることができるだろう。

「妖怪縁日」では、「射的」と「ガラポン」の2種の縁日を楽しめる。射的では、作中の水木のように1発で命中されることができるだろうか。ぜひ銃の腕前を試してみたい。なお景品には缶ミラー、クリアファイルなど映画村限定のものが多数用意される。

お札風ステッカー

このほか、コラボグッズは全商品が公開された。イベント描き下ろしイラストを使用したグッズが多数取り扱われる。京都の職人手作りのお香や京扇子、八つ橋など、京都ならではの商品も登場するので観光のお土産にも向きそうだ。また購入特典として、2,000円購入ごとに1枚ランダムで「お札風ステッカー」も受け取れる。イベント終了後には事後通販も実施されるので、遠方のファンも見逃せない。

レトロ風コースター

そしてコラボフードも全商品の情報が到着した。見た目だけでなく味にもこだわった商品が揃う。テイクアウト可能なものも多く、店外でも楽しめる。またフード1品の注文ごとに、購入特典として「レトロ風コースター」をランダムで1枚もらえる。レトロかわいいデザインになっているのでぜひ集めてみたい。

グッズ付き入村券

映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』と京都の「東映太秦映画村」によるコラボイベント「ゲゲゲの妖怪村」は、4月20日から6月30日まで開催される。現在、グッズ付き入村券が再販中。限定のポスターと入村手形が手に入るのはグッズ付き入村券だけとなっているので、迷っているファンは早めにチェックしておこう。イベント詳細は公式サイトまで。



「ゲゲゲの妖怪村」
<開催日程>2024年4月20日(土)~6月30日(日)
<開催場所>東映太秦映画村

(C)映画「鬼太郎誕生ゲゲゲの謎」製作委員会

「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」×「東映太秦映画村」スタンプラリーや再現展示も! コラボイベントの全貌公開

《仲瀬 コウタロウ》

【注目の記事】

この記事の写真

/

特集