埼玉私立中高 1学期末の転編入、中学14校・高校23校で実施

 埼玉県私立中学高等学校協会は、2024年度(令和6年度)1学期末に実施する県内私立中学校・高等学校の転入学・編入学試験について実施情報をWebサイトに公表している。県内私立中学14校が転入学を、高校23校(全日制17校、通信制6校)が転入学・編入学試験を実施する。

教育・受験 中学生
埼玉県[私立中学校・中等教育学校]転入学試験(7月・8月・9月実施予定)
埼玉県[私立中学校・中等教育学校]転入学試験(7月・8月・9月実施予定) 全 3 枚 拡大写真

 埼玉県私立中学高等学校協会は、2024年度(令和6年度)1学期末に実施する県内私立中学校・高等学校の転入学・編入学試験について実施情報をWebサイトに公表している。県内私立中学14校が転入学を、高校23校(全日制17校、通信制6校)が転入学・編入学試験を実施する。

 2024年度1学期末の転入学・編入学試験の実施校は、5月31日現在の情報を埼玉県私立中学高等学校協会がまとめたもの。転入学・編入学の情報提供は学期ごとに年3回行っており、今回は1学期末(7・8・9月)の実施情報を一覧にまとめている。

 1学期末に転入学試験を行う私立中学校は、開智、開智未来、栄東、昌平、本庄第一など計14校。このうち男子校は城北埼玉1校、女子校は実施なしとなっている。

 私立高校は全日制17校、通信制6校の計23校で転入学・編入学試験を実施。全日制は、男子校が城西大学付属川越と城北埼玉の2校、女子校が秋草学園の1校、共学校が開智、栄東、西武学園文理、昌平、山村学園など14校で実施する。

 実施情報をまとめた一覧では、試験の実施月や試験科目を取りまとめているほか、対象学年などの特記事項を備考欄に記している。中学・高校共に、定期的な試験は行わないが転居等の特別な理由により随時実施を検討する学校もある。転入学・編入学試験の実施や試験の詳細については、各学校へ問合せのうえ確認のこと。

《畑山望》

【注目の記事】

この記事の写真

/

特集