【中学受験2025】千葉県立中説明会…東葛飾8/21、千葉8/27

 千葉県教育委員会は、2025年度(令和7年度)に県立中学校へ入学を希望する小学6年生などと保護者を対象にした説明会を開催する。県立東葛飾中学校は2024年8月21日、県立千葉中学校は8月27日に行う。

教育・受験 小学生
千葉県立東葛飾中学校
千葉県立東葛飾中学校 全 2 枚 拡大写真

 千葉県教育委員会は、2025年度(令和7年度)に県立中学校へ入学を希望する小学6年生などと保護者を対象にした説明会を開催する。県立東葛飾中学校は2024年8月21日、県立千葉中学校は8月27日に行う。

 県立東葛飾中学校説明会は8月21日、柏市民文化会館大ホールで開催。対象は入学を希望する小学校(義務教育学校および特別支援学校を含む)4~6年生の児童およびその保護者1名。当日は午前10時30分からと午後2時からの2回行う。午前の部は、柏・我孫子・印西・白井・鎌ケ谷在住の人が対象、午後の部はそのほかに在住する人。定員は各1,200人。

 受付期間は7月16日午前9時~8月6日午後4時まで、「mirai compass」から申し込む。説明会では、学習・行事・委員会・部活動などの学校の概要や特色を、生徒が考えた企画により紹介する予定。

 県立千葉中学校説明会は8月27日、オンラインにて実施する。当日は午前10時からと午後1時からの2回行う。対象は小学校(義務教育学校および特別支援学校を含む)6年生の児童およびその保護者。申込方法については、後日学校のWebサイトに公表する。

 開始時刻などの詳細については、各学校のWebサイトで確認が必要。なお、諸般の状況などにより、予定が変更される場合がある。

◆令和6年度(2024年度)千葉県県立中学校学校説明会
【千葉県立東葛飾中学校】
日時:2024年8月21日(水)10:30~12:00、14:00~15:30※午前の部は、柏・我孫子・印西・白井・鎌ケ谷在住、午後の部はそのほかに在住する人
場所:柏市民文化会館大ホール(柏市柏下107)
対象:小学校(義務教育学校および特別支援学校を含む)4~6年生の児童およびその保護者1名
定員:午前、午後で各1,200人
申込方法:mirai compassから申し込む
申込期間: 7月16日(火)9:00~8月6日(火)16:00
【千葉県立千葉中学校】
日時:8月27日(火)10:00~11:00、13:00~14:00
場所:オンラインにて開催
対象:小学校(義務教育学校および特別支援学校を含む)6年生の児童およびその保護者
申込方法:決まり次第、中学校のWebサイトで公開する

《田中志実》

【注目の記事】

この記事の写真

/

特集