学園祭へのPayPay導入が本格始動…部活動費や給食費にも

 全国の学園祭への「PayPay」導入が本格始動している。学校からの問合せを中心に2023年度は約20校が導入、2024年度は6月22日と23日に行われた神奈川県立横須賀高校の学園祭を皮切りに、前年度の2倍近くの学校が導入を予定しているという。

デジタル生活 その他

advertisement

学園祭への「PayPay」導入本格始動
学園祭への「PayPay」導入本格始動 全 3 枚 拡大写真

 全国の学園祭への「PayPay」導入が本格始動している。学校からの問合せを中心に2023年度は約20校が導入、2024年度は6月22日と23日に行われた神奈川県立横須賀高校の学園祭を皮切りに、前年度の2倍近くの学校が導入を予定しているという。

 キャッシュレス決済サービス「PayPay」を展開するPayPayは、これまで「お年玉くじ」など送金を切り口に若年層のユーザーを拡大し、10代を含む若年層から人気のオンラインショッピングサイトや学校などへの導入を強化。2023年からは私立学校や大学に加え、サービス提供の対象を公立の小・中学校、高校へと拡大し、公立学校の学園祭、部活動費、給食費などの購買費でも「PayPay」の導入ができるようになった。

 2023年度の実績としては学校からの問合せを中心に約20校の学園祭で導入を実現。2024年度は神奈川県立横須賀高校が「PayPay」のみの完全キャッシュレスで学園祭を実施した。当日は「PayPay」利用者が多かったことと、事前に文化祭実行委員が「PayPay」の登録方法を周知していたことで混乱はなく、生徒や教員、来場者から「決済が早い」「お釣りを渡す手間が省けた」「キャッシュレス決済との関わり方を学べた」などの声が寄せられたという。

 学校現場でも本格始動した「PayPay」。利用範囲は、公私立の小中高校・私立大学での「学園祭」および、部活動費・給食費などを含む「校内購買費」。附属学校の場合は、法人格をもつ母体学校からの申込みのみ受け付ける。寄付での利用は不可。また、2024年6月時点では、PTA、OB・OG会、サークルや実行委員会との契約はできない。

 PayPayでは、学校関係者専用の「PayPay」導入に関する問合せフォームを設置。導入に関するさまざまな相談を受け付けている。

《川端珠紀》

advertisement

【注目の記事】

この記事の写真

/

advertisement

特集