【GW2025】京都大「青空子ども博物館in円山」5/6

 京都大学総合博物館は、こどもの日にちなんで2025年5月6日に対話型解説イベント「青空子ども博物館in円山」を円山公園音楽堂で開催する。参加費は無料。

教育イベント 小学生

advertisement

青空子ども博物館in円山
青空子ども博物館in円山 全 2 枚 拡大写真

 京都大学総合博物館は、「こどもの日」にちなんで2025年5月6日に対話型解説イベント「青空子ども博物館in円山」を円山公園音楽堂で開催する。参加費は無料。

 「子ども博物館」は標本などさまざまな教材を通して、子供たちの学習意欲を刺激する対話型解説イベント。大学院生が中心となって、それぞれの研究分野に関連した子供向けの出し物を行う。通常は、土曜日に京都大学総合博物館エントランスホールで開催され、予約不要で気軽に参加できる。

 今回、「青空子ども博物館in円山」は、こどもの日にちなんで5月6日に円山公園音楽堂で開催される。おもな出し物は「生き物どうしつのつながりを見てみよう」「円山のお地蔵さんについて知ろう」「南極石って何だろう?」「絵本の読み聞かせ」「割ってみよう方解石」など。ほかにも、特別イベントとして、紙ヒコーキ大会が予定されている。

◆青空子ども博物館in円山
日時:2025年5月6日(火・祝)13:30~16:00 ※入場は15:30まで、小雨決行・荒天中止
会場:円山公園音楽堂(京都市東山区円山町 円山公園・南)
市バス「祇園」下車徒歩5分、京阪「祇園四条駅」から徒歩10分、阪急「河原町駅」から徒歩13分、地下鉄東西線「東山駅」から徒歩15分 ※駐車場なし
参加費:無料

《藤本ゆう子》

advertisement

【注目の記事】

この記事の写真

/

advertisement

特集