東京藝大大学院「ゲーム・インタラクティブアート専攻」開設

 東京藝術大学は2025年7月7日、大学院映像研究科修士課程の新たな専攻として、2026年4月に「ゲーム・インタラクティブアート専攻」を開設すると発表した。デジタル社会における新しい芸術領域として、ゲーム分野に係る教育研究を展開する。入学定員は20人の予定。

教育・受験 大学生

advertisement

2026年4月、東京藝術大学大学院映像研究科ゲーム・インタラクティブアート専攻(修士課程)新設
2026年4月、東京藝術大学大学院映像研究科ゲーム・インタラクティブアート専攻(修士課程)新設 全 1 枚 拡大写真

 東京藝術大学は2025年7月7日、大学院映像研究科修士課程の新たな専攻として、2026年4月に「ゲーム・インタラクティブアート専攻」を開設すると発表した。デジタル社会における新しい芸術領域として、ゲーム分野に係る教育研究を展開する。入学定員は20人の予定。

 東京藝術大学では、美術や音楽、映像、プログラミングなどのデジタル技術など、さまざまな要素を統合的に組み合わせて構成されるゲームを、「現代における新しい総合芸術」であると捉え、2019年から映像研究科メディア映像専攻とアニメーション専攻内にゲームコースを開設し、ゲームに係る教育研究を展開している。

リシードで全文を読む

《川端珠紀》

advertisement

【注目の記事】

この記事の写真

/

advertisement

特集