【夏休み2025】参議院選挙にあわせ「キッザニア模擬選挙」7/18-20

 2025年7月20日に実施される「参議院議員選挙」にあわせ、キッザニア東京・甲子園・福岡にて、「キッザニア模擬選挙」が開催される。実施期間は7月18日から20日まで。子供たちは比例代表方式での投票体験を行う。

教育イベント 小学生

advertisement

キッザニア模擬選挙」(イメージ)
キッザニア模擬選挙」(イメージ) 全 2 枚 拡大写真

 2025年7月20日に実施される「参議院議員選挙」にあわせ、キッザニア東京・甲子園・福岡にて、「キッザニア模擬選挙」が開催される。実施期間は7月18日から20日まで。子供たちは比例代表方式での投票体験を行う。

 キッザニア東京とキッザニア甲子園では、2012年から国政選挙の時期にあわせて模擬選挙を開催しており、今回で10回目となる。キッザニア福岡では今回が2回目の開催。7月20日に実施される「第27回参議院議員通常選挙」にあわせて、子供たちが比例代表方式で実在の政党に投票する。

 模擬選挙では、実際の投票所に似せた環境が整えられ、政党のポスターやおもなマニフェスト、重点政策なども掲示。自治体で使用される投票箱や本物に近い素材の投票用紙が用意され、子供たちは実際の投票とほぼ同じ方法で投票体験ができる。

 模擬選挙の投票は、参議院議員通常選挙の公示日である7月3日に存在する政党のうち、議席数上位6政党から選択する形で実施。また、投票開始前には、投票箱の中に何も入っていないことを確認する「ゼロ票確認」も行われる。

 さらに、今回は「ロボットやAIが先生になって授業をすること」や「子供のSNS利用を禁止すること」について、子供たちに賛否の意見を聞く“こども意識調査”も実施される。

 キッザニアを運営するKCJ GROUPは、将来の有権者である子供たちがリアルな投票体験を通じて「自分たちの代表を選ぶこと」「自分たちの意見を表明すること」の重要性を学び、選挙を身近に感じてもらうことを目的としている。

◆キッザニア模擬選挙
日程:2025年7月18日(金)~7月20日(日)
会場:キッザニア東京・キッザニア甲子園・キッザニア福岡
実施時間:
【キッザニア東京・甲子園】
・2025年7月18日(金)第1部 10:00~15:00、第2部 17:00~21:00
・2025年7月19日(土)第1部 11:00~15:00、第2部 17:00~21:00
・2025年7月20日(日)第1部 11:00~15:00、第2部 17:00~20:00
【キッザニア福岡】
・2025年7月18日(金)10:00~17:00
・2025年7月19日(土)、20日(日)第1部 11:00~14:30、第2部 17:00~20:00
対象:3~15歳
参加方法:会場内の投票所に出向き、スタッフに投票したい旨を伝え、投票用紙を受け取って投票する(1人1回)

《吹野准》

advertisement

【注目の記事】

この記事の写真

/

advertisement

特集