【夏休み2025】子供も大人も楽しめる「にぎやかサタデー」国立西洋美術館8/23

 国立西洋美術館は、2025年8月23日に「にぎやかサタデー」を開催する。このプログラムは2023年に始まり、3回目を迎える。子供から高齢者まで、誰でも気軽に会話しながら作品を鑑賞できる特別な日であり、常設展は無料で観覧可能だ。

教育イベント 未就学児

advertisement

にぎやかサタデー
にぎやかサタデー 全 3 枚 拡大写真

 国立西洋美術館は、2025年8月23日に「にぎやかサタデー」を開催する。このプログラムは2023年に始まり、3回目を迎える。子供から高齢者まで、誰でも気軽に会話しながら作品を鑑賞できる特別な日であり、常設展は無料で観覧可能だ。

 「にぎやかサタデー」は、美術館での静寂を求める雰囲気に緊張を感じる人々や、子供や高齢の親と一緒に展覧会に行きづらいと感じる人々に向けて企画された。館内にはベビーカー置き場やキッズスペース付きの休憩エリア、乳幼児連れの来館者向けの赤ちゃん休憩室が設置される。

 当日は、国立西洋美術館を題材にした絵本「森のはずれの美術館の話」の朗読会が常設展2階の休憩エリアで開催される。絵本に登場する作品を実際に展示室で観ることができる。また、企画展「スウェーデン国立美術館 素描コレクション展」では、展示作品の部分を使ったビンゴ企画「素描でビンゴ」や、鑑賞のヒントを掲載した小冊子が配布される。

 CAFÉすいれんとミュージアムショップも20時まで営業し、夕方以降の比較的空いている時間帯に訪れることができる。CAFÉすいれんでは、食事は午前11時から午後7時10分ラストオーダー、喫茶は午前10時から午後7時30分ラストオーダーとなっている。

 国立西洋美術館は上野公園内に位置し、JR上野駅公園口改札の目の前にある。毎週金曜と土曜日は午後8時まで開館しており、夏の暑い日や夜でも安心して訪れることができる。

◆にぎやかサタデー
日時:2025年8月23日(土)9:30~20:00
会場:国立西洋美術館(東京・上野公園)
対象:子供から高齢者まで
参加費:常設展無料、企画展は有料
申込方法:事前申込不要

《風巻塔子》

advertisement

【注目の記事】

この記事の写真

/

advertisement

特集