滋賀県教育委員会は2025年7月4日、2026年度(令和8年度)滋賀県立高校第1学年の募集定員を発表した。全日制の募集定員は9,480人で、前年度(2025年度)募集定員からの増減はない。
2026年度の県立全日制高校の募集定員は9,480人(237学級)で、前年度募集定員からの増減はない。県立定時制高校の募集定員は320人(8学級、現行どおり)、県立通信制高等学校の募集定員は320人(現行どおり)で、それぞれ前年度募集と同じ。
全日制の各学校・学科の募集定員は、膳所(普通)320人、膳所(理数)40人、守山(普通)280人(うち80人は中高一貫教育に係る併設型高等学校の特例による入学者の定員とする)、石山(普通)320人、彦根東(普通)320人、米原(理数)40人など。
滋賀県では2026年度入学者選抜より、新制度に基づいた入学者選抜を実施。前年度(2025年度)まで2月と3月の2回に分けて実施していた選抜が一本化される。おもな日程は、全日制課程・定時制課程では一次募集の出願を2026年1月27日~2月5日、出願変更を2月6日~2月13日の期間に受け付ける。学力検査を2月25日、学校独自検査を2月26日に実施する。追検査は、学力検査を3月1日、学校独自検査を3月2日に行う。入学許可予定者の発表は3月9日の予定。
なお、2026年度入学者選抜よりWeb出願システムが導入される。Web出願システム、新入試制度、滋賀県立高等学校入学者選抜概要などは、滋賀県教育委員会のWebサイトで確認できる。