TACは、オンラインセミナー「月イチ教育時事」を2025年9月7日に開催する。受験生が教育時事の対策に悩む中、同セミナーは毎月1回、最新の時事ネタを取り上げ、わかりやすく解説する。参加は無料で、定員になり次第受付終了となる。
教育時事の対策は、範囲が広く、どの資料を読めば良いのかわからないという声が多い。特に独学では手も足も出ないという受験生が多く、対策が難しい分野だという。そこで、TACは「月イチ教育時事」セミナーを開催する。
このセミナーでは、定番の時事ネタから新しい動きまで、幅広く取り上げて解説する。教育時事は鮮度が重要であり、毎月参加して最新情報を蓄えることが推奨される。
講師を務めるのは、水口敏也氏。教育系大学院を修了し、高等学校の社会科教師としての経験を持つ。多数の教材や教育図書の製作にも携わり、確かな知識と実務経験に基づいた指導に定評がある。
参加方法は、Webサイトからの予約制で、定員になり次第受付終了となる。参加費は無料。
◆月イチ開催の教育時事セミナー
日時:2025年9月7日(日)11:00~12:00
会場:オンライン
対象:教員採用試験を目指す人
参加費:無料
申込方法:Webサイトから予約