【とっておきの私立中学校2026】淑徳中学校…古きを重んじながら新しいことに挑戦する6年間

 「中高6年間一貫教育を考える会」発行の中学受験情報誌『とっておきの私立中学校』と連携し、注目の私立中学校を紹介する本企画。本記事では淑徳中学校を紹介する。

教育・受験 小学生
PR
GLP発表のようす
GLP発表のようす 全 6 枚 拡大写真

 2026年度の中学受験を目指すご家庭は、そろそろ第一志望校・併願校を決定する時期だろう。

 リセマムでは昨年に引き続き「中高6年間一貫教育を考える会」と連携し、お勧めの私立中学校をピックアップ。同会が発行する『とっておきの私立中学校』の中から抜粋して、注目校の魅力をお伝えしていく。

 本記事でご紹介するのは、淑徳中学校。東京都板橋区にある中高一貫の共学校だ。学校長・五島德之先生からのメッセージの他、特色のある教育コンテンツ、進路進学に対する考え方を紹介する。

教育方針

有為の人間を育てる

 本校の創設者の輪島聞声先生は、「進みゆく世におくれるな、有為な人間になれよ」という理念を約130年前の創立の際に掲げました。これは、「時代の流れに乗り遅れず、それぞれが能力を発揮し、役立つ人間として生きてほしい」というメッセージであり、より良い世界を目指す「利他共生」の精神を表しています。本校は仏教を軸におく学校ですが、仏教徒でない生徒も多く在籍しています。大事にしているのは、「心の教育」です。「利他共生」=他者に理解されて共に生き、思いやりと感謝の心に満ち溢れていれば、自然と社会や人の役に立てるようになるでしょう。中高生の柔らかい心においては、日常生活で見過ごしがちな感謝や他者への思いを、ふと立ち止まって感じられることが人間性の大きな成長につながります。

 古きを重んじながらも、「進みゆく世におくれるな」とあるように、積極的に新しいことへ挑戦する革新的な学校でもあります。約30年前に男女共学化、10年以上前から探究学習の実施や1人1台のタブレット配布にも踏み切っています。国際交流も40年以上前から取り組み、1年間の留学が必須の留学コースも設けています。6年後、夢の入り口に立つために必要な“自分の力”。教師、仲間、先輩たちと共に、その力を一緒に育てていきましょう。

淑徳中学校 校長 五島德之先生

入試情報

進路・進学に対する考え方は?

 大学進学もひとりひとりの夢や形を大切にしながら、自分で目標達成に向けて自主的に動けることが大事であると考えています。そのためには、互いに助け合い、生徒同士、生徒と先生、生徒と卒業生がつながり、勉強する喜びを感じられるよう、豊富なカリキュラムと個性や進路に合わせたコースを用意しています。

 中学では、「スーパー特進東大選抜(セレクト)」と「スーパー特進」、高校からはその2コースに加えて「特進選抜コース」と「留学コース」の4コースになります。さらに高2からは留学コース以外は、進路希望によって文系・理系に分かれます。「スーパー特進東大選抜コース」では、最難関大学や医学部を目標に、次世代のリーダーを育成、「スーパー特進コース」では難関大学を目指して実力を伸ばし、それぞれの夢の実現を目指します。「特進選抜コース」では文武両道の意欲的な生徒が多く、ゼミや講習を自由に組み合わせ、自分にぴったりの進路を実現します。「留学コース」は1年間の海外留学により、卓越した英語力と国際センスを身に付け、帰国後も国内外の難関大学への現役合格を目指します。

 国公立、難関私立、医学部、そして海外の大学への進学など、それぞれの夢に向かって協働しながら努力する淑徳生は、現役合格率も非常に高く、成果を結実させています。

淑徳の英語教育

国際教育と海外研修、1年留学コース

 淑徳のグローバル教育は、英語で「話す」だけでなく、異文化理解も進め、きちんと考えて表現、発言できる力をもった、世界で活躍できる人を育てるものです。IP(International Perspective)の授業では、ネイティブ講師が英語のみで指導し、少人数で異文化理解や国際的視野を養うためのディスカッションやプレゼンテーションを行います。

 中3では全員海外語学研修が必須で、1週間または3か月滞在します。高1、2の希望者向け海外語学研修は、アメリカやイギリスにホームステイをしながら、英会話やアクティビティを楽しむ2週間プログラム。そして、もっと本格的に海外で学びたい生徒には、高校からの留学コースが用意されています。コース全員が1年間の留学をしますが、留学先は5か国、約40の提携校から選ぶことができるので、個々の興味関心に則した選択のうえ、帰国後もみんな一緒に高2夏からキャッチアップできます。クラス全員が留学することで、帰国後もお互いの経験を共有し合い、苦楽を語り合い、そして共に大学進学へと向けて学校生活に取り組める、淑徳ならではの魅力的なコースです。

中3語学研修アメリカ(カリフォルニア)のようす
IP(International Perspective)の授業では、ネイティブ講師が英語のみで指導

淑徳のグローバル教育

学校概要

所在地:東京都板橋区前野町5-14-1
アクセス:東武東上線「ときわ台駅」徒歩約15分または都営三田線「志村三丁目駅」徒歩約15分または西武池袋線「練馬高野台駅」北口下車※スクールバスのみ
電話番号:03-3969-7411

『とっておきの私立中学校2026』Web版をみる

《編集部》

【注目の記事】

この記事の写真

/

特集