EXPO2025「こども防災万博」10/10、最先端技術で防災学ぶ

 Meta Heroesは2025年10月10日、大阪・関西万博EXPOメッセ「WASSE」で、未就学児~小学生を対象に「こども防災万博」を開催する。入場料
無料(一部有料)、別途、万博の入場チケットは必要。

教育イベント 未就学児

advertisement

こども防災万博
こども防災万博 全 2 枚 拡大写真

 Meta Heroesは2025年10月10日、大阪・関西万博EXPOメッセ「WASSE」で、未就学児~小学生を対象に「こども防災万博」を開催する。入場料無料(一部有料)、別途、万博の入場チケットは必要。

 「こども防災万博」は、「未来のトビラをひらく『こども万博』」のステージにて、GLOBAL HERO SUMMIT(GHS)1日目のプログラム「こども防災万博」として開催される。未来を担う子供たち自身が防災の担い手となり、最新技術を理解・活用しながら、予測不能な時代を生き抜く“再起力(レジリエンス)”を育むことを目的としている。

 イベント内では、世界で注目を集めるサウジアラビアのNEOM計画やトヨタ自動車のウーブンシティなど、最先端技術を活用した未来都市構想に先駆け、防災・レジリエンス版の未来都市ブランドを世界に提示する。

 10月11日にはHEROEGG COLLECTIONとして新ブランドの発表やプロダクトの公開も予定されており、全国から集まった参加者とともに世界に発信する場となる。大阪のDX教育施設「Hero Egg」からも新プロダクトが紹介され、次代のヒーローたちによるプレゼンテーションが行われる。

 このイベントは、参加者が防災を学ぶだけでなく、教育や地域社会の発展に寄与し、新しいウェルビーイング社会の構築に向けた意識を高める契機となることが期待されている。会場には2日間で5,000人の来場が予想され、さまざまなプログラムを通じて未来社会への発展を目指す。

◆未来共創サミット「GLOBAL HERO SUMMIT」
日時:2025年10月10日(金)・11日(土)
会場:EXPO2025大阪・関西万博 EXPOメッセ「WASSE」
対象:未就学児~小学生
入場料:無料(一部有料)
※万博会場の入場チケットは別途購入が必要
※「こども防災万博」は1日目の10月10日(金)開催

《吹野准》

advertisement

【注目の記事】

この記事の写真

/

advertisement

特集