ローラス「STEAMウィンターキャンプ」12/15-19

 2025年12月15日から19日まで、ローラス インターナショナルスクール オブ サイエンスが、「STEAM Winter Camp 2025」を開催する。今年のキャンプテーマは「The Science of Fairy Tales」で、英語を使ったSTEAMアクティビティを体験する。

教育イベント 未就学児

advertisement

STEAM Winter Camp 2025
STEAM Winter Camp 2025 全 4 枚 拡大写真

 2025年12月15日から19日まで、ローラス インターナショナルスクール オブ サイエンスが、「STEAM Winter Camp 2025」を開催する。今年のキャンプテーマは「The Science of Fairy Tales」で、英語を使ったSTEAMアクティビティを体験する。

 STEAM教育は、科学・技術・工学・芸術・数学を統合したアプローチで、子供たちが自ら考え、作り上げ、発表する力を育むことを重視している。「STEAM Winter Camp 2025」では、参加者が英語を用いながら創造力を伸ばすスキルを養う機会を提供する。

 キャンプは月曜日から金曜日まで毎日異なるおとぎ話を題材にし、英語での学びを深める。たとえば月曜日には、「ジャックと豆の木」の物語を用い、クラフトや実験を通じて植物の成長について学習する。英語初学者にとっても安心して参加できるよう、バイリンガルスタッフのサポートがある。

 同キャンプでは、影絵カンパニー「望ノ社」による影絵劇・パペットシアターの特別コンテンツが用意されている。また、キャンプにすべての5日間参加した子供には、特別に制作されたおとぎ話の絵本5冊セットがプレゼントされる。

 各曜日の具体的な活動は以下の通りである。12月15日は、「ジャックと豆の木」に基づく活動を行い、16日には「三びきのこぶた」、17日は「ピノキオ」、18日は「ゴルディロックスと三びきのくま」、19日は「三びきのやぎのがらがらどん」をテーマにしている。

 ローラスは、サイエンスインターナショナルスクールとして、首都圏で9校を運営しており、2025年には高等部を新設するなど、未来のイノベーターを育てる教育を推進している。また、スクールツアーも随時開催している詳細は公式Webサイトより確認できる。

◆STEAM Winter Camp 2025
日時: 2025年12月15日(月)~12月19日(金)
会場: ローラス白金台校・青山校・自由が丘校・月島校・武蔵小杉校・文京校
対象: 1歳半~6歳(未就学児)
締切: 2025年12月8日(月)
申込方法:Webサイトより申し込む

《風巻塔子》

advertisement

【注目の記事】

この記事の写真

/

advertisement

特集