24位「七五三掛」なんて読む…名字トレンドランキング2025

 名字由来netは、2024年11月1日から2025年10月31日までのアクセス数にもとづく「2025年 名字年間トレンドランキング」を発表した。1位は「佐藤」、2位は「田中」、3位は「伊藤」となった。トップ30には全国順位が高い名字が並ぶ一方、24位に「七五三掛」など珍しい名字もランクインした。

生活・健康 その他

advertisement

2025年 名字年間トレンドランキング
2025年 名字年間トレンドランキング 全 3 枚 拡大写真

 名字由来netは、2024年11月1日から2025年10月31日までのアクセス数にもとづく「2025年 名字年間トレンドランキング」を発表した。1位は「佐藤」、2位は「田中」、3位は「伊藤」となった。トップ30には全国順位が高い名字が並ぶ一方、24位に「七五三掛」など珍しい名字もランクインした。

 「2025年 名字年間トレンドランキング」は、名字由来netのWebサイトおよびアプリにおいて、2024年11月1日から2025年10月31日までの1年間にアクセス数が多かった名字をまとめたもの。日本の名字(苗字)の99%以上を網羅し、名字の由来や人数、順位などを検索できる同サイトのデータにもとづいている。

 ランキング1位に輝いたのは、全国順位でも1位の「佐藤」。全国に約179万8,000人いるとされ、もっとも多い名字として知られている。ついで2位は全国順位4位の「田中」(約129万3,000人)、3位は全国順位5位の「伊藤」(約103万7,000人)となり、トップ3は全国でも人数の多い名字が占める結果となった。

 トップ10をみると、4位「佐々木」、5位「鈴木」、6位「中村」、7位「加藤」、8位「高橋」、9位「上野」、10位「山田」が続いた。このうち、全国順位でもトップ10に入っているのは「佐藤」「鈴木」「高橋」「田中」「伊藤」「中村」「加藤」「山本(13位)」「小林(14位)」「渡辺(27位)」であり、トレンドランキングとは一部異なる顔ぶれとなっていることがわかる。

 30位までをみても、おもに全国順位の高い名字がランクインしているが、24位には全国順位1万6,048位の「七五三掛(しめかけ)」が入った。全国人数は約320人とされる珍しい名字だが、年間を通して高いアクセス数を維持したようすがうかがえる。

 さらに100位まで目を向けると、ほかにも特徴的な名字が複数ランクインしている。55位の「一番合戦(いちまかせ、いちばんがっせん)」(全国順位5万8,461位、全国人数約30人)、59位の「小鳥遊(たかなし)」(全国順位5万9,076位、全国人数約30人)、70位の「竈門(かまど)」(全国順位8万8,933位、全国人数約10人)など、きわめて珍しい名字がアクセスを集めた。また、72位の「纐纈(こうけつ、はなぶさ)」や97位の「神(じん、かみ)」なども、その珍しさから検索されたものとみられる。

 ランキングには、自身の名字や友人の名字が含まれているかもしれない。由来や全国の人数を調べてみるのも、名字への関心を深めるきっかけになりそうだ。

 2025年 名字年間トレンドランキングのトップ100は以下のとおり。

◆2025年 名字年間トレンドランキング トップ20
1位:佐藤
2位:田中
3位:伊藤
4位:佐々木
5位:鈴木
6位:中村
7位:加藤
8位:高橋
9位:上野
10位:山田
11位:上田
12位:吉田
13位:山本
14位:小林
15位:阿部
16位:坂本
17位:金子
18位:原田
19位:前田
20位:近藤

《風巻塔子》

advertisement

【注目の記事】

この記事の写真

/

advertisement

特集