【高校受験2026】岡山県立高、入学者選抜マニュアルやパンフレット公表

 岡山県教育委員会は2025年11月20日、2026年度(令和8年度)岡山県立高等学校入学者選抜においてパンフレットやインターネット出願マニュアルを公開した。入学者選抜の仕組みや日程、インターネット出願方法などをまとめている。

教育・受験 中学生

advertisement

パンフレット表紙「令和8年度岡山県立高等学校に入学を希望する皆さんへ」
パンフレット表紙「令和8年度岡山県立高等学校に入学を希望する皆さんへ」 全 3 枚 拡大写真

 岡山県教育委員会は2025年11月20日、2026年度(令和8年度)岡山県立高等学校入学者選抜においてパンフレットやインターネット出願マニュアルを公開した。入学者選抜の仕組みや日程、インターネット出願方法などをまとめている。

 2026年度岡山県立高等学校入学者選抜では、すべての県立高校、すべての入試でインターネット出願を実施する。

 パンフレット「令和8年度岡山県立高等学校に入学を希望する皆さんへ」では、入学者選抜の仕組みや日程などを載せている。入学者選抜では「特別入学者選抜」「一般入学者選抜」「第2次募集」制度があり、各制度の出願や学力検査などの日程、出願方法なども記載している。

 「インターネット出願マニュアル」では、ID登録方法やインターネット出願の流れや方法を解説している。出願サイトで情報を入力し中学校などの承認を受けた後、入学選抜手数料を納付することで入学願書の提出完了となる。

 その後、調査書などの出願書類の提出や志願校への出願手続きなどは中学校などを経由して行う。なお、県外の中学校などに在学中の生徒および中学校などに在学していない場合は、中学校などの承認は不要となる。

 志願者情報など登録に必要なものは「インターネット出願 事前記入シート(マニュアル冊子内にあり切り取って使用できる)」「インターネットに接続されたパソコン、スマートフォン、タブレット型端末など」「プリンタ」「メールアドレス(ログインID登録)」「パスワード」「顔写真データ(JPEGまたはPNG形式)」「クレジットカード(クレジットカードで支払う場合のみ)」の7点。

 支払い方法は、「クレジットカードによる決済」「コンビニエンスストアでの支払い」のいずれかになる。

 インターネット出願の志願者情報など登録期間は、特別入学者選抜(海外帰国・連携型中高一貫・フレックス制・定時制特別)が12月8日から2026年1月22日、一般入学者選抜が12月8日から2026年2月26日、第2次募集(全日制)が3月18日から24日まで。

 2026年度の岡山県立高等学校入学者選抜の日程は、特別入学者選抜が1月20日から22日に出願を受け付け、2月4日に学力検査、2月4日・5日(いずれか1日の場合あり)に面接・選択実施する検査を行い、2月13日に選抜結果を通知する。

 一般入学者選抜は、2月24日から26日まで出願を受け付け、3月10日に学力検査、3月11日に面接・実技、3月18日に追検査を実施する。合格者の発表は特別入学者選抜・一般入学者選抜ともに3月18日。

《宮内みりる》

advertisement

【注目の記事】

この記事の写真

/

advertisement

特集