2016年3月の教育ICTニュース記事一覧
教育ICT 高校生ニュース記事一覧

講師は国際情報五輪メダリスト、河合塾K会がプログラミング講座開講
中学生
スマホで大学検索から出願、受験まで…京都電子計算「Post@2017」発表
高校生
部活や遠足もネットで、4月開校「N高等学校」の双方向教育システム
高校生
児童生徒約6割がデジタルトラブル経験、最多は誹謗中傷
その他
【母親座談会】得意を伸ばす中学からの電子辞書…成績アップの活用法PR
小学生
慶應SFCとDNP、遠隔授業のシステム開発で共同研究
その他
JAXA、ロケットの打ち上げ音響が体験できる動画を公開…教育利用可
小学生
英単語3,000語を半年で習得、学生版えいぽんたん定額配信
小学生
厚切りジェイソンと学ぶプログラミング番組、Eテレ3/21-25
小学生
「マインクラフト」で電子工作を学ぶツールボックス発売
小学生
スーパー講師が入試の神ワザを伝授、能開センター高校部
高校生
「ドラゴン桜」著者によるお金と進路の授業…アオイゼミ3/12
中学生
ブラックバイトや高すぎる鉄道、Yahoo!が18歳選挙に向け争点まとめ
高校生
【春休み2016】全世界4,000団体がネットで受験「世界算数」3/25-27
小学生
全国約700校のデジタルパンフをパソコン・スマホで閲覧
高校生