2020年12月の教育ICTニュース記事一覧
教育ICT 高校生ニュース記事一覧

【2020年重大ニュース-高校生】初の大学入学共通テスト、「情報」採用検討など
高校生
【2020年重大ニュース-教育業界・ICT・EdTech】GIGAスクール構想、教育費増加など
教育ICT
YouTubeの教育動画検索サイトがアプリ「okke オッケ!」リリース
高校生
デジタル化の活用要望1位「オンライン授業」18歳意識調査
高校生
ソフトバンク「Dynabook Chromebook C1」学校向け発売
先生
DNP、出版5社と連携…デジタル教科書配備推進を支援
小学生
atama plus×立命館、新しい高大接続の実証開始
高校生
東京メトロ×プログラボ、中高生向け「AIラボ」開講
中学生
教育のデジタル化、コロナ禍で加速…レノボ予測
その他
中央大「AI・データサイエンス全学プログラム」2021年4月開始
高校生
学校の感染対策支援に341億円…第3次補正予算案を閣議決定
文部科学省
【大学受験】高1-2生の不安はコロナより「新入試への対応」
高校生
受験直前「学校を自主休校させる保護者増加」学習塾の約6割予測
高校生
NTT Com「まなびポケット」申込ID数が100万突破
小学生
学力テストやテスト勉強、保護者の9割がオンライン希望
小学生