2017年7月の教育ICTニュース記事一覧
教育ICT 中学生ニュース記事一覧

ASUS Chromebookシリーズ刷新、全機を360度フリップ仕様へ
小学生
AI型タブレット教材「Qubena」が練成会グループで採用
中学生
MFT2017、日本初micro:bit展示も…STEAM教育最先端が集結8/5・6
未就学児
熱帯びる「プログラミング」 ライフイズテックのサマーキャンプに小泉進次郎も挑戦
中学生
チエル、小中向け教育クラウドサービスをスタート…デジタル教材3種発売
小学生
すららネットとチエル「e-Learningドリル教材」共同開発、小中学校へ提供
小学生
IT&開発スクール「Life is Tech ! School」2017年秋学期9/12まで受付
中学生
品川区と学研グループ4社、区内小中学校に電子図書館サービス開始
小学生
【夏休み2017】米「Make School」中高大生向けプログラミングサマークラス
中学生
NTTドコモ×インフォディオ、プログラミングキット「embot」体験版2,980円で発売
小学生
NEC、大阪市内の全小中学校422校で教育ICTサービス提供
小学生
Scratchにつないでプログラミング「いぬボード」7/31発売
小学生
イーオン、VR英会話アプリ提供…「おもてなし」疑似体験で能力アップ
英語・語学
大学入試改革にも対応、辞書機能を超えた電子辞書シャープ「Brain」の強みPR
中学生
【夏休み2017】ワークショップ多数、TEPIAサマーキャンパス8/5から
中学生